doubledepth http://hk-tm.hp.infoseek.co.jp/
hitkey0801[at]hotmail.com
web clap




3月7日(金)

最近は多少暖かくなり、「寝て起きたら部屋の中に雪が積もっていた」などといった不思議な出来事を笑って思い出せる程度には過ごしやすくなりました
賽の河原で石を積み上げては崩すような状況が依然として続いております
当日記の更新頻度もますます低下しそうな見通しです

>ひっきーさんが○○なんて言うから!
え?と思って Be Music Report を見て衝撃を受けました
某馬鹿ってどなたのことだか分かりませんが心当たりはありすぎたので
とりあえず今世紀中に死ぬことを誓います!特異点以降も寿命のばしたりしません!
軽率なこと書いてしまいすみませんでした
また氏のファンやツール利用者の方々にも、多大なご迷惑をおかけしました
深くお詫びします
氏の bms /本体/ツールのファンとして、復活を心からお待ちしております

●java
とうとう画面にハローワールドと表示させることができました
デジタル格差にめげず気長にやります

TOXIC ROUND / 4G (b.i.n. 0476番)
アナザー譜面は逆相の音を叩かせてます (un_**.wav)
逆相とか逆位相とか位相反転とかいうのは、たいていの音編集ソフトにエフェクトついてますが、元の音 ** の波形のデコボコを反転させた形になります
反転させた波形 un_** と元の波形 ** を同時に鳴らすと、両者の波形が打ち消しあって、音が消えます
雑踏などの環境ノイズを軽減するイヤホンとか、車のスピーカーとかに同じメカニズムが使われてます

「無音を演奏させる」という概念はいろいろ応用できそうで面白そうだなーと思いました
ステレオの音の逆相無音は、環境依存しないかな、というのが疑問なんですが・・・
(ヘッドホン前提じゃなきゃモノラルのほうが確実な気もしますが、よく分かりません)

●空気イベント A-1 のホームから辿った hi-low さんのブログで
>ナナシ上だとwav定義の再生優先順位がwav<exwavなのでその他のフォーマットでは普通に聞こえるけどナナシだとexwavが聞けます。
知りませんでした!!!

#WAV01 foon.wav
#EXWAV01 pvf 2000 -300 88200 foon.wav

みたいな定義番号の共有ができるってことですよね
でナナシで再生したときのみ #WAV01 が #EXWAV01 に切り替わる、と・・・

・・・なんかこういうの昔あったなーと思ったら、ロングノートがそうでしたっけ?
LN非対応本体でも普通に遊べるように、LNオブジェの真下に通常オブジェを置くことがたしか推奨されてましたね (今は有名無実化してますが、というかむしろ非推奨ですが)

他の方の日記とかブログとかほとんど見てなかったんですが、やっぱりちゃんとチェックしないとますます情報弱者一直線で困る気がしてきました




2月29日(金)

珍しい日付なのでむりやり更新

●レーベルイベント
まだ作品落としてませんが、たぶん開催直後くらいに会場を1回だけ覗きました!
清涼な見た目がステキでした!
ひとつだけ気になったのは投票ボタンがまるでダウンロードボタンのように見えて
まちがってビートコントローラーさんに一票いれてしまいました!

●BGAイベント
なんかすごく盛り上がってたみたいですね!
イベント新曲とかもあるみたいでダウンロードする日が今から楽しみです!
最近ようやくCGIとか敷設するシステムの重要さがバカな俺にもボンヤリ見えてきて
あらためてDEEの中の人は神であることよと思いました!

●フットペダル
こちらも楽しみです!
プラットフォームに依存しない音ゲ譜面のありかたというのが最近なんか気になってて
そういうの考えるうえで、こういう変な規格はとても参考になりそうな気がします!
実際の楽器をまるで知らないことに引け目を感じてなんとなくピアノのことググったりして
そしたらFPに使えそうなネタがゴロゴロ出てきてウヒャーおもしれーと思いました!

そこで 「譜面ネタが適用できそうな曲」 をババッと脳内検索するのが差分屋、
そういう譜面ネタが適用できそうな曲を作ってしまえるのが作家さん、とか
どうでもよさげなことを思いました!

●BMSE クリップボード偽装ツール
応用次第でいくらでも便利になりうる超ナイスな支援ツールだと思います!
とりあえず96分音符まではまともにコピペできることを確認しました!
PCに疎いもんで今まで全然ピンとこなかったんですけど、
童_貞さんの一連のミニツールはそれこそ BMSE のアドオンみたいな感じで
ナイス着眼!と思うと同時に「俺もプログラミングやってみてえ」 とムラムラしました!

●こんな小ツールを作ってみたい妄想
htmllint の bms 版みたいなやつ!
当サイトのぶざまなソースをご覧になれば分かるとおり、文法云々はどーでもいんですけど
はてしなく増え続ける独自拡張命令をいちいち各本体でテストするのは面倒なので
譜面ファイルをドラッグしたら全本体の挙動をズバッと返してくれるようなのが
あるといいなーと思ったんです!互換性チェッカ?みたいな!

というより、OTLのデータベースとかの一環として
そういう手元で引ける譜面辞書みたいなのを考えてたんですよ
階段、とか配置の形もそうだけど、拡張命令の逆引き辞典みたいなのが切実に欲しくて
でもXMLとかストリクトでヴァリッドなタグとか何いってんだかさっぱり分かんなくてもう
知能が!!!!!欲しい!!!!!!

でどうやって作ろうかと思って「プログラミングを始めたいのですが」でググったら
脳がパンクしたので今日は寝ますが
ケータイでBMSアプリとか遊べたらおもしろくね?とかケータイ持ってないくせに思って
そしたらプラットフォームに依存しないJAVA言語を使うのがいいらしいとあったので
とりあえず超うすくて分かりやすそうなJAVAの本を買ってきました!明日読みます!
でも分からなければ速攻で諦めます!ヨコ文字は本当に苦手です!




2月6日(水)

うわーやらかしちゃった・・・
というわけでまたもや必死中
3月上旬までお待ちください




2月5日(火)

Foot Pedal Package Project
フットペダル企画、4月からイベント開催予定
主催のジョニーさんが何から何まで凄すぎます!
OTLメンバーでありながら俺まったく仕事できてなくて申しわけないですが
せめてイベント時には何か出せるよう頑張りますー

BMSearch
作者さんご自身が登録する bms 検索サイト。 Muzie みたいな感じかな?
完全自己登録制なら、ここから1クリックで直接DLできる 「bms バンク」 みたいな展開も
アリかなーと思うんですが、そういうのはマナー的にアレなのかしら? よく分からん
作品に辿りつくまでのプロセスはいくつかあるけど、どれも迂遠というか面倒というか

植物のような平穏な人生が目標の人には、その迂遠さも好ましかったりしますが。
あれだ、タバコ吸う過程をめんどくさくすると禁煙に効果あるかも、みたいな
携帯灰皿をねじ式のやつにしたら、いちいちネジ回すのが面倒になって止めた俺です

●それでも俺はトノイケ信者
待つぜいくらでも待つぜ




2月3日(日)

寝る前に書いた日記を後から読み返して後悔する
それが俺のジャスティス

いろいろ山積みなので寝て逃避します




2月2日(土)

● aon さんのこのエントリを読んで思ったことメモ (レスとかじゃないです)
まず、BMのスコアは音楽とあんまり関係ないという前提があって
(目押しだから無音プレイでも点とれるし、「正確な演奏」 とかもまあこじつけですよね)、
だからこそ受け手側がいろいろ読み解いて補完してみたくなる、という気もします

「入力のタイミング」 をスコアの基準にしたからBMがああいう形になってるわけですが
タイミング合わせる以外の評価基準ってありうるのか/ありうるならどんな要素なのか、
というのが個人的にはむっちゃ興味あります、でもひとまずそれはさておき

スコアとかゲーム性の観点からみると、判定って単に難易度の問題なんですが
微ズレ鬼判定ってなんかこう、妄想をかきたてられるというのはあります
BMというガチガチの制約の元で、なおかつ夢を見てみたいというか
ランダム性、ハプニング性、自由な解釈、そういった要素も味わいたいというか

スコアに計上されないフリースクラッチや不可視は、ゲーム的には所詮オマケ、
フォーマットの制約に自覚的な一部のプレイヤーに通じることを祈る程度なんですが
そういう見方からすると、ランダムオプションってそれなりに意味があるかもですね
配置 (のヨコ軸) 限定だけど、アタリハズレのハプニング性はお手軽に取り込める
というより、シリーズが進む過程でオプションに走るという流れが、
なんていうかそっち方面の肩代わりになってたりするかも

#RANDOM という変な命令文が最初から用意されているのが bms の凄いところです
1/20 の確率で別の曲が流れるあれとか (曲名失念;;)
あとメドレーもので、遊ぶたびに違う曲を繋ぐあれとか (曲名失念;;;)
この系統の最新バージョンが "Declinin'" の 「スコアに計上されるフリー演奏地帯」
テキストで開いてみるとものすごい強引なことやってて面白いですよ>差分屋の方々
完全ランダムを達成した時点で、意義的にはフォーマットの終着点を見てしまった気も
bms はこの先どこに向かうんでしょうか




2月1日(金)

BMS Starter Pack 2008
今年も出ました!
追加譜面とか解説コンテンツとか、相変わらず素晴らしい仕事です
書き下ろしの新曲もあるので落とすべき
わざわざ説明書を読まなくても遊べそうなのがいいですね
スキン変更、皿位置変更、窓モード起動、くらいまで操作を書いてくれればもうヘルプ不要
容量だいぶ抑えられてるのもいいです (解凍後550MBくらい)
インスコ exe 実行時に、HDD 残量/解凍後容量を見せてくれてもいいかも

ogg だと各曲ロードに10〜60秒くらいかかる環境なんで、まだあんまり遊んでません
おさらい程度に追加譜面を何枚か触ったくらい
・モダンビート  未使用ラフ絵8枚で+1.5MB ワロタ
・オメガ9 DP なんか紙一重で駄譜面
・モノロク 5E 最後の皿地帯すげーいい
・Sudden Changes (Remix) 5E おもろい
・おっかさん14 おもろい
・星屑天秤 14 しつこすぎナイス
・SUNDAY 5E "7keys Easy" と表記されてる?
・ホシワンディスコ 10k おもろい
・猿ジャム 5E おもろい
・deviations (14line) "bmssp" のクレジットがない?



日記  01 02 03 04 05 06 07 08■  
拙作BMS bubble 
二次配布BMS ノイズの海と鯨 / moka 
無断配布BMS PARTY TIME IN MY DREAM / HAIJI 
差分 analgam bolero Ketchup quovadis SELF yellows 
BMSリンク BMS Journal BMS名鑑 Be-Music Report 
差分リンク artofnotes kusofumenlovers 徒然草 風雲亜草 物置  
参加中

応援中