doubledepth
http://hk-tm.hp.infoseek.co.jp/
hitkey0801[at]hotmail.com
web clap
4月30日(月)
トイミュージカル2
ナナシグルーヴ最新版
きたーーー
TM2は装飾もいろいろ作りこんであって、サイト見てるだけでも面白いです
「それは燃えさかる月の奥底に眠る」
これ隠し要素のヒントらしいんですが分かりません@@;
なぞなぞ?バナーやコメントが月っぽい曲?エンディング?島マップ参照?コースプレイ5曲目?
あんまり遊ぶ時間ないけど、じっくりやりこんだら感想かいたり18キー差分つくったりしたいです
いまのところ
カロセンリーチ
がめちゃくちゃツボりました!
ogg はロードに時間かかるので、同じ譜面なら手早く再プレイできる工夫があると、さらに便利かも
リザルトでF2
を押せばノーウェイトだけど、ここでオプションも変更できれば再プレイがかなり快適
エンディング、800枚も bmp 読み込むと俺の環境ではもうガクガクなのがツラいっす
こういうスクロール系の映像は、拡張命令
#BGA
や
#@BGA
が向いてるかも?
デカい下絵が数十枚、文字レイヤーが数十枚、フェード用レイヤーが数十枚あれば、
それで全部賄えそうな気もしますが・・・座標定義は死ぬほど面倒くさいからダメかなー
●BMSE ヘルプ案
亀のような歩みですが、とりあえず
ここ
までは整理しました
4月23日(月)
ナナシ独自拡張命令
#EXWAV
の、
周波数と音階の関係
が理解できなくてググる
フェヒナー
シェパードトーン
耳コピ支援ソフト
音階と周波数の対応表
関係ありそうにも思えるし、なさそうにも思える・・・結局よく分からん
◆モノラルの音も、#EXWAV でパン自由自在
◆ #EXWAV で定義した音も、多重定義が効く
◆せめて uBMplay が #EXWAV に対応してくれれば、一気に普及する可能性もあるかも
・・・うーんどうだろ? BMSE でサポートしてる #BGA とか、ぜんぜん普及してないしなぁ
4月21日(土)
>はじめまして。Obj Tech Loversから辿って来ました。
おおーどなたか存じませんがはじめまして!
OTL 見てくださってどうもです、参考になれば幸いです
>こういった差分布教活動は素晴らしいと思います。頑張ってください
ありがとうございます頑張りますー
差分アップローダも機会あればご利用ください、宣伝
俺も何か登録してみまーす
4月18日(水)
>pmsの記事が最近多いな、と思ったので
あ、そういえばそうですね
もうすぐナナシ新版とトイミュージカル2が出ると思うので、こっそり応援ということでひとつ
>9ボタンパッケージ「
Colorful Canvas
」もお勧めしときます。
>bmsのセオリーを無視した譜面も多々あって面白いです。
>個人的に斬新だったのは「バカンス」のEx譜面かな。
おすすめありがとうございました!というわけでさっそく遊んでみました
ふぃーりんぐぽみゅって導入手順ちょっと煩雑なのが難ですが (差分とか Winアップデートとか)、
反応が返ってくるタイプの絵はやっぱり楽しいです、キャラクターかわええ
以下、断片的な感想
現在配信されてる版はほぼ既存曲で構成されており、9ボタンっぽいbms作品のコンピレーションという趣き
こういう形で「既存作品に再び光を当てる」っていう試みが、まず面白いです!
選曲もイイ感じに音階系の名曲が揃ってて、
「ポップンらしさ」
ではトイミュージカルの上をいくかもしれません
ポップンやったことないので「らしさ」はどうでもいいけど (やったことないのに語る暴挙)
pms以外の譜面が一切ないのも、BGA削ってるのも、目的に特化してる感じで好きです
Thumbs.db が大量に混入してる・・・実害は無いけど、あんまり気分よいものではないな;
昔のbmsは HDD ふっとんで以来ろくに遊べてなかったので、L9 とか FELYS とか超久々に遊びました
FELYS の簡単なほうの、最後らへんのパン振ってる音を同じボタンで叩く配置が、気持ちよかったです
バカンスはまさにバカンスな感じで楽しかった! Exは全体的にバランスよいですね、中盤あつい
個人的には、譜面の枚数と難易度が全体的に控えめな点がフィットしました サクッと遊べていいです
ポップン型の5色オブジェが見づらすぎ!って思ってたけど、
各種トラップ系オプションは、色分けされてたほうがむしろ見やすくなるのかな?
筐体やオブジェの形状から察するに、導き出されるゲーム性は
「もぐら叩き」
そのものって感じかなー
悪い意味じゃなくて、ポップンはそうやってハイスピかけてオプションにまみれたほうが楽しそうな感じ
演奏ゲームではあるけど、演奏性は希釈されてる感じ
なんかこの見た目なら、意味不明ミラーとか同音異列とかそのへん細かいこと気にならないっす俺
これカラフルキャンバスの感想じゃなくてポップンの感想ですね;
全然関係ないけど、ぽみゅの場合だとキー叩いてる限りステージが終わらないことを発見
キーボードでポプコン感覚を味わうには、
左右の人差指のみでプレイ
すればいいのかな?
それでキツい配置はポプコンでもキツい、あるいは気持ちよくない、のではないかという推測
ねむいのでこのへんで
4月17日(火)
●BMSE とテキスト編集で 18キー (9キーDP) を作る方法
需要あるかどうかは知りませんが、いちおう書いておきますね
1.
まず、14キー (7キーDP) として原型を作ります
現行の18キーでは、SCレーン=8番ボタン、フリーSCレーン=9番ボタンです
なので、14キーですが
スクラッチ表示位置は両方右
で配置します
2.
9番ボタンに置きたいオブジェは、とりあえずBGAレーンに移動させます
1P側9は、
BGAのベースレーンに
2P側9は、
BGAレイヤーレーンに
3.
BGAパート(左右9番オブジェ)の配置を抽出します
4.
BGAのみの譜面をテキストから開いて、フリースクラッチチャンネルに置換します
こんな感じの状態から
04:
を
17:
に「すべて置換」
07:
を
27:
に「すべて置換」
※数字もコロンも半角です、注意
5.
置換後の配置ソースをコピーして、原型14キー譜面に貼り付けます
最後に、拡張子を
.pms
に変えて完成
このやり方なら、置換しだいで地雷も未使用チャンネルも何でも配置できそう?
>ポプコン*2想定すると隣り合った同時押ししか使えないから自由度少ないですね
あ、やっぱりポプコンだと手のひらでバソバソたたくわけですか
そのかわり隣り合った同時押しは自由になるってことっすね、なるほどう
そもそも
ポプコン2台
でDPやる人がいるのかどうか・・・2台で
63000円
><
こっち
ならまだ分かるけど、まあキーボード用とは確実に別物になりますねー
4月15日(日)
そういえば
18keys
って見たことないなーと思ったので、ためしに作ってみました
トイミュージカル1のマーチポップの差分
※テスト用なので配置は超てきとうです
※
こことか
参考にさせていただきました
わかったこと
◆キーボードで遊ぶ場合、14キーとたいして変わらない
◆でも18キーだと、キーボードでもけっこう自然に全部の指が使える
◆やっぱりスクラッチないとさみしい!!!1
◆けっきょく効かない同時押し問題があるので、バリエーションはあんまり望めないかも
◆通常定義(01-FF)の範囲内なら BMSC で簡単に作れるけど、拡張定義つかってるとちょいと面倒
4月14日(土)
なんかずっと寒気がしてフラフラな一日だった
●トイミュージカル1
隠し譜面や激辛党さんのボツ譜面も含めて、EX譜面はひととおりプレイした・・・と思う
書式的にはガバディとヒップウォーリーあたりがものすごく勉強になりました
メモ : 地雷は
ここ参照
地雷のみ GDAC で配置、で最後にテキストで通常譜面と統合すれば手軽かな
ナナシは BPM 40000 までは普通に扱えるらしい
●コメント返信
>キー叩くことによっての音の変化はキーボード自体になんか埋め込まなきゃいけないだろうから普及は難しそう
↑投稿文字数限界ぎりぎりぴったりで感動しました!
ソフト側で擬似的になんとかしてしまう手もあるかもしれませんね
さっぱり知識ないので、実現できるかどうかは分かりませんが・・・
たとえば通常オブジェも内部ではLNっぽく扱い、
キーを押した長さによって
異なる値を返すとか
それこそマリオのジャンプボタンみたいに
でもBMのゲームデザインに直感的に組み込めるか疑問だし、処理重くなりそうならボツかなー
書いてて思い出した
LNを最後まで伸ばしきらずに途中で離すと、キー音も途中で途切れる これ何かに使えるかも
「不可視ロングノート」みたいなのがあれば、途切れを利用してアレンジプレイの幅が広がるかも
そういえば「フリースクラッチ」のバリエーションで
「フリーキー」
なんてのも考えた記憶あるな
freaky みたいでアレな響きだな
いまの仕様だと不可視チャンネルでやってるけど、それだとアレンジ地帯とか分かりにくいので
「スコアに計上されない可視オブジェ」
というのは、あってもいいんじゃないかなーと思った
ロングノートみたいになんでもかんでも可視化するのはヤボくね?と思ってボツにしたんだっけ?
うろ覚え
おねむ
4月13日(2)
またもや風邪気味
ちゃんとしたものを規則正しく食べないと即座に体調崩すなぁ
ヨワタ
●つれづれ
BMS以外のPC音ゲーフォーマットがいまひとつ普及しない理由を考える
ギタドラコントローラとかポプコンとか、わざわざ買って繋げて設定するのは面倒くさい
ゆえにギタドラ譜面はゲーセンで生き残り、環境構築のコストが低いBMSはPCで普及する
「専コン買え/リアルフォース買え」とかは、個人的にはあんまり言いたくなかったりする
「10鍵盤は両方右スクラッチでやれ」とか、それは時代の流れから考えればナンセンスです
・プレイ環境を構築するコスト
・譜面は9割がた環境が決める
このへん考えていくと、PC用ならスクラッチレーン要らなくね?とか
しかし無くならない
なぜならPCでBMやりたいから
しかし、本家音ゲーがずっと安泰とは限らない
そこで、徐々に 「キーボード用の音ゲー」 にシフトしていけるといいのではないかと考える
キーボードで可能な操作って、あと何があるかなー
点(たたく)
線(おしっぱ)
このバリエーションかなー
キーを叩く強さで、キーの音量が変わるとか
押すときのニュアンスでロングノート音が変わるとか
えーと、マリオのジャンプみたいな要領で
たたきながら同時にテンキーおしっぱで、キー音にいろんなエフェクトかかるとか
はいはいダブルプレイ厨おつ
ナナシはこういうの実現してくれそうな雰囲気が好き
4月13日(金)
毎年恒例ですが、今年もたぶん8月から9月にかけてネットにいません
宿題が山ほどたまってるので、夏までには全部片付けたいところです
●
トイミュージカル1
おそまきながらダウンロードしてチマチマ遊んでます
ガバディーは神譜面
時間軸判定だからこそ可能なネタ
がメインです、これはやられました
たたきにBGA使うネタもいつかやりたいと思ってただけにくやしいっ・・・
※以下、ポップンまったく知らない人の感想
ポップン型オブジェだと5ボタンですら死ねます!ボタン位置がまったく分からん
BM型ならEX譜面も難なくできるけど、それだと面白くないので普通に頑張ります
むずい譜面は隣接しまくり
ポップンコントローラだと、同時押しは隣接のほうが叩きやすいのかもしれないなーと想像
ポプコン用意できる人はEX譜面を、同時押し効かないキーボードの人はハイパーまでを、
って感じですかねー
ナナシ限定のパッケージっていうのはてっとりばやくてイイです!
本体間の挙動差が最大のネックなので、ここで悩まずに済むのは作る側にも遊ぶ側にもメリット
本体も同梱して、設定とか全部済ませて配布してくれたほうが、導入ラクじゃね?とは思いました
譜面数が多すぎて、心苦しいけど全譜面を遊ぶ余裕ないです (大雑把に 500枚 * 2分 = 1000分
選択肢が多すぎて、遊ぶ以前に疲れるっていうのが困りもの 可能ならガイドコンテンツ欲しいかも
あーもしかしてコースプレイの役割がそれなのかな? まだコースやってないので分かりません?
駄譜面 (今風にいうと空気譜面) が相当数含まれてるように思うけど、
そのへんの判断や取捨の選択は、遊び手が負担するコストって感じですかね
個人的には
◆限られたプレイ時間を、空気譜面で無駄に消費したくない (逆もしかり)
◆むずい曲はむずくないと "上達しよう" という気が起きない (逆もしかり)
仮にいま俺が初心者だったら、5ボタン以外の譜面は全部消してそうだ・・・
4月10日(火)
●難問きたー
タイプは想定内、スケールは想定外
頭を使わず強引に解決することもできるけど、効率わろし
他のケースに応用できない手法はスマートじゃないしなー
なんとかできないかなーできそうなんだけどなー
名案が閃かないかどうか、もうちょっと考えてみよう
4月6日(2)
もう数時間後には
ホシワングランプリ開催中
のはずです!超たのしみです!
個人的事情でしばらく落とせませんが盛り上がるといいなと思います i!
4月6日(金)
●
篠螺悠那さん過去作品大公開
え、ちょ
marquid !!!?
大好きでいまだに遊んでる作品です、知らなかった方にはやってみてほしいです
で、俺自身は中の人とかまったく興味ないし知る気も起きないタイプなんですが、
「聞いたことない名義で超おもしろい作品」
って、中の人はたいてい有名作家さんだったりするのかしら?
それはそれでどうなのかしら? とか思いました いやどうでもいんですけど
この方のこの作品
とかスゲー好きです、中の人いたとしてもあんまり知りたくないw
●コメント返信
>JAMやばいおもしろい!
やばいっすよねこれ楽しすぎ!!!!
カオスイベント作品のBGAを待ってます・・・ 公開されるのかな><;
>ランドーさんのはノーマルでもやばいねwアナザーのTOTAL120とかネタとしかおもえない
簡単な譜面は、指揮者系ソフランが健在で好きです!
ふつうの譜面は、後半で同時押しが効かず初見死亡、ズラしまくってやっとフルコンしました
むずい譜面はキーコンフィグを O2jam タイプに変えたら普通にできたけど、すでに削除済み
曲は神クオリティだけどキーボードでちょうど良い感じで遊べる譜面が欲しいなーと思ったので
ヒマになったら簡単と普通の中間くらいの難易度の差分つくる予定です
4月3日(火)
●
プラスチックソウルマンさん
が
ボツ作品をお蔵出しされてます!なんでこれがボツ!?
1発で覚えられるフレーズとか1発目のオブジェとか曲&譜面展開とか大好きすぎます
きわめて残念なことに近々サイト畳まれるそうなので
DLはお早めに!!!!
●
ランドーさん
が
まさかの新作BMSリリース!!!
"配置"
にまるで興味なさそうなあの感じがとても懐かしいです
4月2日(月)
uBMplay
が超パワーアップしてるので
譜面いじる人は落とすべき
ついでに
BMSC で uBMplay を使う方法
を紹介
1.uBMplay 最新版をダウンロードして解凍する
2.解凍して出てきた uBMplay.exe 他全ファイルを、
BMCreate.exe がある場所に並べて置く
3.BMSC を起動し、画面上のメニューから
[設定]⇒[オプション]⇒[BMS Viewer]
をダブルクリック
すると ↓ こんな感じになるので、
1.
表示名を "
uBMplay
" に変えて、実行ファイルを "
uBMplay.exe
" に変える
2.
"
追加
" をクリック ⇒ 右下の "
OK
" をクリック
こうなってればオッケー
これでビューワに uBMplay が選択できるようになります
BMSC だとあんまり意味ないけどねー
4月1日(日)
近日公開
俺もテスターとして参加したかもしれません!これから大忙しです><
日記
●
01
■
■
■
■
■
■
■
02
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
03
■
04
■
■
■
05
■
06
■
■
■
■
■
■
■
07
■
■
■
拙作BMS
bubble
二次配布BMS
ノイズの海と鯨 / moka
無断配布BMS
PARTY TIME IN MY DREAM / HAIJI
差分
analgam
bolero
Ketchup
quovadis
SELF
yellows
BMSリンク
BMS Journal
BMS名鑑
Be-Music Report
差分リンク
artofnotes
kusofumenlovers
徒然草
風雲亜草
物置
参加中
応援中