| doubledepth | since 010801 ThisSiteIsJapaneseOnly | h i t k e y : hitkey0801@hotmail.com doubledepth : http://hk-tm.hp.infoseek.co.jp/index.htm | DP差分&リンク準備中 | 

|  | マイルズSC 銅MAX取れたので終了 これでSCはアストロ以外 全部銅MAXゲットだぜ | 
| アストロSC 連打器乙wwwwwwww LNさえなんとか工夫すれば フルコンできちゃうねコレ | 
|  | バニッシュHD 鉄ゲットわーい 腕いてぇ | 
| チェロキーMX なんでキー音が消えてるのにLN押し続けなきゃいけねぇんだよ!! そもそもハットLNとかありえん こういう駄LNは駆逐すべき | |
| ミニマルライフMX 正規 自分が何やってるのか全然わからんねコレ (しかも駄LN) もっと伸ばせそうな気はするけど、 これ以上は今の環境では無理げ | |
| サニーサイドMX ミラー 俺の指配置だとミラーがオイシイ キーボードの問題で、やはりLNよりも同時押しがネックだった | |
| ラブフローMX のっけからキックLNかよ馬鹿野郎 キー音無視して好き勝手に暴走する上っ面だけの配置なんか滅び去れ | |
| リベンジMX この譜面おもすれー しかし「ランダムあたり待ち」って、ようするに運ゲーだよな マグレを誇る気にはなれない | |
| アストロMX 銅MAXとかはいい、接続させろ 同時押しに連打が絡むこういう譜面は俺のキーボードの天敵 (他にSOSMX、JBGMXなど) | |
| ファンキーチャプスMX なんか異様に難しかった | |
| ダンシンMX 正規 演奏感と難易度がギリギリでバランスされた傑作譜面 ランダム入れると単なる地獄 | |
| ZOE MX 金MAX取って浮かれてたけど、 よく見たらコンボ切れてんじゃん ハイやりなおし〜 | |
| ネバセSC SIGHT使用 自力だとギリギリ99%乗るのが精一杯だったというのにひどい話だ | |
| マイルズSC LN系譜面は俺のキーボードでもバッチリいけるっぽい 銅MAX取れそうなのでもうちょっと頑張ってみる | |
| アストロSC こういう打鍵系発狂は俺のキーボードじゃ特に無理 初クリア時の打率が66%だったことを考えれば、これでも上出来といえよう | 
|  | ピアノMX HDよりHIT率出る不思議 小節線さえズレてなきゃ、クラシックのなかでは最も面白い部類だと思うんだけど | 
| アストロHD 99%乗った代償に腕が死亡 この譜面で金取れる人も世界のどこかに居るとは思うが、俺には関係ない | |
| ドゥードゥルドゥーHD いいねこの曲 無茶連打は必ず1%出る こういう地味にケンカ売ってるような譜面が好きだ | |
| 575HD 正規 好きだけどLNむかつくわぁ ハマればもうちょい伸びそう | |
| アヒルHD ParaQに並ぶ神曲神譜面 やりこむ気にさせるお手本 まだ伸ばせれば伸ばしたい | |
| ビバルディHD ミラー 譜面はまぁ面白いんだが 曲がショボくて頑張れない 金とったし、もうヤラネ | |
| ライトハウスMX 正規 これは文句なし面白い HDは縦連打が無理ゲーなので、慣れるとMXのが光る | |
| FTR MX これもHDより光る | |
| Stars HD 正規 曲も譜面もかなり良いけど 小節線がズレてる、直せ馬鹿 | |
| ハローピンキーHD 歌ヘタだなおい 譜面はフェイクだらけでムズい スピード低めにして、 リズムをきっちり読むと良さげ | |
| イカロスHD 曲はともかく譜面がダメポ いろいろと惜しいと思う | |
| Get on Top HD 神譜面 曲もかなり好き ツインギターLNとか最高 | |
| オーロラHD 名曲だから鉄とるまでやったけど、無駄に細かく叩かせる譜面はあんまり好きじゃない これはEZのほうが楽しい | |
| パンプロックHD これで俺もパンプロッカー | |
| ジャスコHD J-POPのJはJASCOのJ | |
| フタリHD 1箇所やたら難しい | |
| バニッシュHD 大好きなので鉄とりたい | 




|  | 赤・・・ だいたいこのへんに視点を固定して 譜面のリズムや配置を全力で読みとりつつ、 なにがなんでも一定の打鍵テンポをキープ それだけやってりゃとりあえずOK、メトロノーム乙 このテのシューティング譜面に出てくるリズムは ほぼ16分オンリーなので、ぶっちゃけ単調作業 耳押しオンリーの場合、 最初のタイミングが狂うと以降全部ズレて終了 最初ですべてが決まるバクチ乙 緑・・・ 判定ラインやタイミング表示は絶対に見ない 視線がうっかりこの周辺に落ちてしまうと、 余計な視覚情報のせいで打鍵タイミングが狂う OUTを使えば、余計な視覚情報を削れるので 打鍵精度が向上する人もいる 俺俺 黄・・・ 失敗したら脱がして和む | 

|  | 4月12日(水) ●音ゲー全般の雑感 MIC(H)さんのこの記事には蒙を啓かされました あまりにも当たり前すぎて見過ごしてたけど、いわれてみればそうだよなあ 「音楽を聴いて楽しむだけで満足してるのに、なんでわざわざ演奏せにゃならんのよ」っていう それが大多数の普通の人の感覚であったか、これはうっかり ならばそういう普通の人をいかにして釣るか! 「聴き専」、というか「聞き専」くらいのニュアンスですかね、 そういう人をいかにしてプレイヤー(=演奏者)の道に誘い込むか! べつに演奏なんかしなくていいやと思ってる普通の人に「やってみたい」と思わせるには! 「やってみたいと思わせる」じゃまだ違うかな、 「ついやっちゃう」くらいの感覚が理想的かな 「演奏」なんていうとかなり大それた話に聞こえるけど、 なんつーか音楽聴きながら自然と身体が揺れたり、 印象的なフレーズを無意識のうちに口ずさむとか、テキトーに口笛を吹くとか、 そういう誰もが知る日常的な感覚と大して変わらないと思うんですよねコレ 「つい」が重要なんだよ「つい」が!(力説) 音楽の楽しみ方として、いまのところ「聴く」−「演奏する」−「作る」という選択肢があり、 将来的にはそのどれにも半端にまたがるような感じで「遊ぶ」という選択肢が増えてくれると最高ね 人類の普遍的なライフスタイルに音ゲーが新たな一項目として加わってくれよみたいな 音ゲー的でさえあれば、「踊る」でも「鼻歌」でもなんでもいいけどさ ※どうでもいい話 鼻歌にウマいもヘタもねーだろうと思うので、 BMのスコアとかグルーヴゲージとかどうでもいいよねって昔から思ってたし日記にも書いた覚えがある 現在の音ゲーは完成型ではないような気はする ←ねぇこれなんてエロゲ | 

|  | ←ピストルHD金MAX ハイスピ4+乱で 簡単に取れるのな 3.5正規で粘着した俺 乙 | 
| ←ナレッジMX金MAX 今さらって感じだが キーボードがぼろくて 同時押しが光らない 俺にとっては快挙 | |
| ←ダンシンMX銅MAX 銀MAX寸前だった 頑張れば金MAX いくかもわからんね これは乱は無理 | |
| ←ジュピターSC銀 俺のキーボードだと 無理ゲー チキン切り乙 銅MAXいくかなあ | 











