PMSV buglist 20100818
この表はhitkeyが報告したバグ/要望であることしか示してないので悪しからず
ID? 重要 内容 備考
1008- -    
1008- -    
100817-2 - やたら長い小節長の譜面を #MOD 1/2 #REP 1 で完走 >> PHRASE が消失 bolero_000.bms/sevenscape_000.bml/メキシコEX [1.5.1]fix
100817-1 - やたら長い小節長だとオブジェ間隔がおかしい (bolero_000.bms) [1.5.1]1小節1-4096分割 >> 1小節1-32768分割まで可能に
100516-3 PMSV 非対応チャンネルのみが使われる譜面は空とみなされる (これとか) バグ扱いするのは不適切な気もするけど一応...
100516-2 - '#STOPの値が960000以上または負数です'警告が, #STOP100000から出る 警告の文言か, 値の内部設定の, どちらかが間違ってる予感 [1.4.14]960000 まででfix
100516-1 仕様 未使用のスクロールオブジェも、値が判定される [Sofa] #IF180/206/232は#STOP値に抵触するヘッダ使用. これ以外の分岐は未使用だが再生不可
100514-4 - 正常な分岐譜面で, '最初の#RANDOMより前に#IFが入っています'警告が誤爆 [1.4.13]fix
100514-3 - [負数BPM変更] -abcのとき, 右側のinfoに'-ab'までしか表示されない [1.4.13]fix
100514-2 - 負数BPMと同じリズム上にあるBGMオブジェが鳴らない (これとか) 演奏オブジェは鳴るっぽい [1.4.16]fix
100514-1 - #STOPが±極大値だと止まる [1.4.13] #STOP上限960000(負数は蹴る) [1.4.14] 0-960000 の範囲外なら警告
100512-2 #RANDOMの後に#SETRANDOMがあるとき, 分岐選択窓の入力値より#SETRANDOM優先 バグではないと思うけど違和感あるので一応メモ (消すかも
100512-1 [譜面選択ダイアログ] 存在しないファイルを指定すると'作成しますか?' 'はい'を選ぶとエラーコード12
100511-5 スクロール停止中, エディタ側からの再コマンドで#000の1小節前から始まる バグではないと思うけど一応ご報告 [100512]あれ? 再現しない...; 条件探してみます
100511-4 - 基本BPMが極大値だと止まる (1E+53など) [1.4.11] [1.4.12]fix
100511-3 - 分岐で#RANDOM(#setRANDOM)がなく, #IF-#endIFのみ/#IFのみ のときエラー7 #ENDIFonlyの場合は問題なさげ(通常のデータ文(の重複)として解釈するので) [1.4.13]fix
100511-2 - [#SETRANDOM] #RANDOM定義が複数あるときは無視される? (declinin' 型など) [1.4.11]fix
100511-1 内容が同一のチャンネル文が重複した時, 全文が解釈される? (この譜面など) 左の例は'オブジェ数13714over'と怒られる [1.4.11]エラーコード7
100508-3 - [分岐譜面] 指定に関わらず, 全分岐が解釈されている [1.4.10]fix
100508-2 - [譜面ストップ中] D&D, space, enter, エディタからの再コマンド, が効かない [100417-6]の親戚? [1.4.10]space, enterは即時反映するよう修正 [1.4.11]fix
100508-1 - 値が極端に大きいスクロールオブジェにぶつかると, エラーコード19 [1.4.11]BPM上限99999. [1.4.12]下限-999
100425-3 特定の状況で, 分岐指定窓の決定ボタンが押せなくなる 単独起動で再生中のPMSVに分岐譜面ドロップ後, メイン窓の×ボタンを[Shift+左クリック]
100425-2 - 各レーンの最初のオブジェが#LNOBJ型LNだと、警告が誤爆する 誤爆地点より以降のチャンネルは, まともなはずのレーンも警告が誤爆 [1.4.9]fix
100425-1 - [#MOD 0] 小節をまたがない [ch51-69始端]-[#LNOBJ終端]はエラーに 仕様か他のバグの影響? [1.4.9]fix
100423-8 - オプション窓の初期フォーカス位置が, 曲情報ボックスにある [1.4.8]決定ボタンが初期フォーカス位置となった
100423-7 - [#EXBPMxx n]で止まる nanasi拡張. 他にpomu2が対応. 拡張BPM変更[#BPMxx n]と等価 [1.4.10]解釈する形でfix!!
100423-6 超低 ボタンをエンターでも押したい/分岐入力後はエンターでも決定したい [1.4.8]ほぼ全キーが決定ボタン押下とみなされ, 一般的なWinアプリ操作が不可能に
100423-5 - [100423-2/-3]が絡む#LNOBJ型LNは, 譜面が終わらない [1.4.8]fix
100423-4 - [100423-2/-3]が絡む#LNOBJ型LNは, ノート分母に加算されない [1.4.8]それ以前になんか変に [1.4.9]
100423-3 - [#MOD 0] 始端が見つからない#LNOBJは, #000から伸びるLNとなる [1.4.8]#000先頭の通常オブジェとみなされるようになった [1.4.9]存在しないものとして無視
100423-2 - [#MOD 0] [始端ch5x6x]-[終端#LNOBJ] が小節を跨がないとき始端が無視される LN始端の真下にch11-29があれば, LNOBJ解釈が優先される [1.4.8]変に [1.4.9]fix
100423-1 - [強制エディターズモード] logにエラーを出力せず, 普通に再生してくれる 意図された挙動なのかバグなのか, ちょっと判断しきれないけど [1.4.6]直った
100422-1 - チャンネルがヘッダより先に書かれてるとダメらしい (この譜面など) 他ソフトは, ヘッダがどこにあろうと読んでくれる(除:#RANDOM/#IF/#ENDIF) [1.4.9]fix
100421-3 - #000-#999までオブジェがある譜面は, PHRASEが001から始まる (この譜面など) #999は表示桁が右に1文字分ずれ, 分解能座標の下1桁が隠れる [1.4.7]fix
100421-2 - エディターズモードにて, 演奏チャンネルのオブジェ重複でエラーコード31 [1.4.5]エディターズモードではlogに譜面エラーを出力してくれるよう変更
100421-1 - [#SETRANDOM n]でエラーコード7 [1.4.10]fix. #RANDOMとの重複時は, 後に指定されたほうを解釈する (分岐窓は出る)
100420-5 再生できないoggがある ('これ'とか) (sevenscape 0.ogg とか) 長尺はダメ? / ところで, 再生できるwavファイル1個の容量は65500kB前後らしい
100420-4 起動するだけで [メモリ-155M][仮想メモリ-150M][PageFaults-42M] uBMplay[9M/5M/3M] 単純に比較はできないけど, 常用するなら軽いほうがベターとは思う
100420-3 - たまにPHRASEが表示されない 再現条件は不明 [100511]とっくに修正済みとのこと. 失礼しました;
100420-2 - エディターズモードにて, スクロールオブジェ重複で内部エラー31 [1.4.5]エディターズモードではlogに譜面エラーを出力してくれるよう変更
100420-1 - [エディタ呼び出し時は強制エディターズモード]が効いてない 一時的に #HIS 01 & #REP 0 にはなるが, #MOD は変わりなし [1.4.5]直った
100419-4 - この差分でなぜか1個目の演奏オブジェが先に鳴る [1.4.9]fix
100419-3 - エディタや[プログラムを開く]から呼び出すと, DLL警告が誤爆する [1.4.4]直った
100419-2 - #999の内容が無視されるケースがある (この譜面など) [1.4.3]報告30分後に直っててふいた
100419-1 CPU占有率が高い(1コアあたり100%前後) 負荷が減るといいな
100417-9 - エディタから「再生を停止」するとスペースやエンターが効かない [1.4.4]エンターは効く. スペース押すとビープ音だけ鳴ってこわい [1.4.5]直った
100417-8 - 起動中のPMSVにエディタから再コマンドするとランタイムエラー [100408-3]の備考と同じエラー. コマンド送るたびにエラー窓増殖 [1.4.8]fix!!
100417-7 - オプション画面で負数BPMの表記が変に ('U9'分岐3など) [1.4.5]BPM変更譜面はすべてBPMゼロ表記に [1.4.7]fix
100417-6 - #STOP でスクロール停止状態のとき, 一切のウィンドウ操作が効かない [1.4.3]直った
100417-5 - pmsreg.exeによるアイコン登録も, 消すための方法か情報がほしい [1.4.3]削除用エントリ追加 ('PMSシーケンス'は据え置き) [1.4.7]解説同梱 [1.4.8]解説fix
100417-4 - ソフトが要求する動作環境(必要なランタイムとか)についての情報がほしい [1.4.3]DirectX7以上 (C++ランタイムは, なんと不要らしい)
100417-3 [プログラムから開く→プログラムの選択→PMSV.exe]で引数の警告が出る [1.4.3]DLL警告が誤爆するようになった [1.4.4]DLL警告の誤爆だけは直った
100417-2 - BPM変更チャンネル行重複時, 後のを優先する処理が効いてない (STOPも) [1.4.3]先の指定(行番号の小さい行)を優先してる. 逆. [1.4.4]fix
100417-1 - 演奏チャンネル行が重複したとき, オブジェ数の表示分母が減る uBMplay/PMSV/bmx2wav以外のソフトでは発音が狂う洞窟ガバ5重差分をよろしくね
100416-4 - 謎機能ことlog出力機能の, ログの出力方法 [option.inf] #MOD 2
100416-3 - エンターで再読み込みするとエラーコード10 [1.4.2]直った
100416-2 - 起動時にoption.infがないときは初期設定を生成してほしい [1.4.3]ないときは警告を表示 (でも'inf削除で設定リセット'って操作, 一般的な気もするけど)
100416-1 - 起動時にhmm.dllもしくはhspdx.dllが存在しないと内部エラー(38) [1.4.2]hmm.dllないと本エラー無限ループ [1.4.3]警告が出るがエディタで誤爆 [1.4.4]fix
100413-1 - リピート機能で最初に戻るとレーザーが全押し状態で始まる [1.4.1]直った
100411-A - option.inf で #MOD 2 とかにするとエラーコード12 [1.3.8]キーが無い/値が空/値が不正なときも, 状況に応じて適宜起動するように
100411-9 - option.inf で #HIS 11 や #OJM 5 にして再生するとエラーコード7 [1.3.8]#Error 7 -->内部エラーが発生しました(7) [1.4.3]直った!!
100411-8 - [#LNOBJ] LNの本数分だけ, 演奏オブジェ数の分母が余計に表示される [1.3.8]直った
100411-7 - '#RANDOMがn個見つかりました' の個数表示が1個足りない [1.3.8]直った
100411-6 - [#MOD 1] エディタから呼んでリロードすると, #HIS 01 /#OJM 0 に書き換わる [1.3.8]エディタから呼んだときはリロードを禁止 [1.4.0]fix
100411-5 - モードに関わらず, 曲の終わり方の判定が変わらない [1.3.6]実装済みだったらしい. [100420-1] と勘違いしてた.
100411-4 - ogg再生中タイトルバードラッグすると, いずれ変になる [1.3.8]直った
100411-3 - [#TOP 1] 子ウィンドウが親ウィンドウの背面に開かれる(リロード時) [1.4.0]単体起動時はリロードを禁止 [1.4.5]単体起動時に分岐譜面ドロップすると顕在化
100411-2 - #RANDOMに括られてない箇所がないと空になる? ('ゆめにっきEX') [1.3.7]直った
100411-1 - #RANDOMに括られている箇所が空になる ("declinin' ") [1.3.7]直った
100410-5 - #RANDOMに括られてない箇所が空になる [1.3.6]直った
100410-4 - 再生中のPMSVに対する, エディタ側からの再生位置更新が可能になってほしい [1.3.8]実装. ただしエディタ連携時はリロード禁止に [1.4.0]連携時もリロード可能に
100410-3 - ogg再生中タイトルバードラッグすると, いずれ全押し状態で固まる [1.3.6]直った [1.3.7]戻った [1.3.8]直った
100410-2 - [現在位置>#000] のときに[最初から再生]すると, #001から再生する [1.3.7]直った
100410-1 - [エディタ連携時リロード] #000先頭に演奏オブジェがあるとLN重複警告が誤爆 [1.3.8]エディタ連携時はリロード禁止され, バグ解消 [1.4.0]根本的にfix
100409-1 - リロードの挙動が[窓閉じる→再度開く]っぽく, 微妙にしっくりこない [1.3.5]しっくり
100408-3 終了時C++ランタイムエラー'abnormal program termination' [1.3.8]他のランタイムエラー発生 [1.4.0]両エラー混在 [1.4.7]本件はXPのみ?
100408-2 - 同じパスのファイルは読み込みを行わない機能 (uBMplay/ruv-it!/pomu2/etc) [1.3.4]実装
100408-1 演奏中のウィンドウ操作で耳がヤバい [Alt/F10/Alt+space], [最小化/閉じるボタン押下中] も一時停止していいかも
100327-2 却下 [始端--<現在位置から再生>--終端] このLNは表示されないし鳴らない [1.3.3]表示されるよう変更. [1.3.4]途中から鳴らすのはoggの仕様上むり
100327-1 - 小節線をまたぐch51-69型LNは, 鳴るはずの音が他の音に化けがち [1.3.3]直った
100326-8 - #STOPによる停止時, レーザー表示が遅れたり出なかったりする レーザー表示とキープくんゲージの表示は, scrollに依存しないほうがいいのかも?
100326-7 - ch11-29の真上にあるch51-69のLNが表示されない/オブジェ数分母 直った
100326-6 - 再生開始ラインに重なる音声オブジェがstart.wavと同時に鳴ってしまう 特に[現在位置から再生]時にやばいっす
100326-5 - 再生開始ラインに重なる音声オブジェが表示されない 100326-4の直りかけ的な
100326-4 - #000の1拍目にある演奏オブジェすべてが無視されてしまう(読み取られない) [1.3.8]直った
100326-3 仕様 改行コード3種(CR+LF/CR/LF)の判定は大丈夫なのでしょうか [1.4.14] 'Sofa'改行コード3種は正確に判定する (ただし極大値#STOPがあるため再生しない)
100326-2 - [現在位置から再生]で音声がなんか変 100326-5&6に続く start.wavの'AreYouReady?'は面白いけど譜面編集を阻害してると思ったので隔離
100326-1 - 譜面の制限がきつすぎて'bolero'などのまともな譜面も再生できない [1.3.4] オブジェ同時描画数制限(1024)に, ch01のオブジェを計上しないよう修正
100325-1 - 無効な引数を指定するとエラーコード12/固まる [1.3.4]「引数が変orファイルがないよ」と警告を出して譜面選択ダイアログ
100324-1 - 分岐の中身が空になる [1.3.3]直った
100322-2 - 'L'や'L999999...'などを読み込むとエラーコード7 警告を表示[オブジェ数が10000を超えました!!] [1.3.7]13714
100322-1 却下 未対応形式の音声ファイルを読み込むと, エラーすら出さず落ちる 即落ち確認 [μ-law], [PCM 24bit wav]
100319-2 - プレイヤーモードとエディターズモードの違いの説明が何処にもないため不明 [1.3.4] read.txt
100319-1 - 拡張BPM変更が密集してるとエラーコード7 直った!!!!
100318-7 - スクロールオブジェの定義番号の範囲が不明 #bpmZZ(1295) / #stopFF(255)
100318-6 - scrollオブジェが譜面の指定通りに処理されない 完璧に直った!!!!
100318-5 - 通常オブジェの真上にch51-69を配置してる譜面はエラー扱い 直った
100318-4 - ch51-69のみを使用している場合でも, #LNOBJ定義があるとエラーコード7 併用不可警告 [1.4.7]#MOD 0:11-29x2と解釈 (pomu2仕様もありと思う)
100318-3 - 正常に再生/警告を表示できるLNが[ch51-69のみ]か[#LNOBJのみ]の場合だけ 併用不可警告 [1.4.7]#MOD 0:解釈力強化中 [1.4.9]#MOD 0:fix
100318-2 - ch51-69の終端がなくて#LNOBJ xx のLNがあるとき, エラーコード7 併用不可警告 [1.4.7]#MOD 0:単体の51-69は11-29と解釈 (いい感じかと)
100318-1 - #LNOBJ xxがあるとき, ch51-69のLNの間に通常オブジェがあるとエラーコード7 併用不可警告 [1.4.7]#MOD 0:間のを無視 [1.4.9]#MOD 0:11-29x3と解釈 (いい感じかと)
100317-2 - 地雷使用譜面ロード時, 最初に地雷の音が鳴る 直った
100317-1 - 初期BPMの値が0または空のとき, 譜面がスクロールしない BPM 120に自動補完するように変更 [1.4.11]いつのまにかBPM 130に
100316-5 - 譜面選択ダイアログでbme/bmlがフィルタされない [1.3.7] いつのまにか譜面選択ダイアログがすっきりと対応
100316-4 - 以降に再生すべきオブジェが無いとき, BPMが低速だとなかなか終わらない [1.3.6]適宜終わる機能を実装 (#MOD 0:off, #MOD 1:on) [1.4.3]逆になりめでたし
100316-3 - 以降に音声オブジェが一切なくても, scrollオブジェが残ってる限り終わらない [1.3.6]適宜終わる機能を実装 (#MOD 0:off, #MOD 1:on) [1.4.3]逆になりめでたし
100316-2 - フルパス定義 -
100316-1 - ch5x/6x型(LN専用オブジェ)を使う場合, #LNTYPE 1宣言が省略できない 直った
100314-8 - [始端:ch5x/6x]−[終端:#LNOBJ]のLNを組にすると, エラーコード 7 [-1.4.7]警告 [1.4.7-]#MOD 0:組として解釈
100314-7 - #LNOBJ xxの番号オブジェが単独で配置されていた場合, エラーコード7 [-1.4.7]警告 [1.4.7-]#MOD 0のみ#000からのLNとみなす [1.4.9]#MOD 0:無視 (妥当かと)
100314-6 - ch5x/6xのLNで終端が見つからないと, エラーコード19 終端がないLN専用オブジェは通常オブジェ化 (主流ソフトと同じ解釈)
100314-5 - BGMが空, 演奏オブジェがch5x/6xのLN1本のみの場合, エラーコード19 #LNOBJとの併用は不可 (pomu2のみの仕様だが仕様が変わる可能性はあるかも)
100314-4 - #999まで完走すると落ちる 直った
100314-3 - 以降に音声オブジェが一切なくても, 小節長変更が残ってる限り終わらない [1.3.6]適宜終わる機能を実装 (#MOD 0:off, #MOD 1:on) [1.4.3]逆になりめでたし
100314-2 - bms-DP型とbme-1P型で, 背景スキンのch表示が合ってない 並列しちゃった!!
100314-1 - bme/bmlにも対応してほしい [1.3.7] いつのまにか譜面選択ダイアログがすっきりと対応
100313-2 - ch11-29とch51-69が同位置に重なってるとオブジェ数が変に 'The Birthday Of Deadmans' 5.bms のTNは479でもなく519でもなく, 499が正しい
100313-1 bme-1P型pms(ch11-19)への対応 bms-DP型との区別はしてないため, 10k/14k/18kなどでは誤爆する
100301-7 - エディタから呼び出して閉じると#HISが00に書き換わる 直った
100301-6 - PMSV再生中にタイトルバー操作を行うと耳がヤバい [1.3.3]タイトルバードラッグ中は譜面再生を一時停止するように
100301-5 - 再生中の波形が残ってるうちにPMSVが閉じる場合がある [1.3.3]波形が残ってるうちは閉じないように変更
100301-4 - 分解能960になった影響か, #STOPの停止時間が変 直った
100301-3 - PMSVを閉じずに連続D&D中, 同番号連続再生時鳴らないバグ再発? 再現条件が不明
100301-2 - 'ビゴーン' 'セツナネガイ' 'ぱるメロEX' でエラーコード7-1 -
100301-1 - PMSV.zipになにかしら変なモノが混入しがち desktop.ini, 古いアイコンファイルなど. 気にしなければ問題なし
100228-3 - オブジェクト同時表示数が足りなくて'L9'とかが欠ける [同時配置オブジェ数]ってこれのことかな… 同時描画オブジェ数? =1024
100228-2 却下 曲途中再生時, それまで鳴ってたはずの音も鳴らしてほしい 仕様上, oggをシークできないため却下
100228-1 - BGMにオブジェないとき再生するとエラーコード31-1? -
100227-3 - [譜面を読み込み直す機能]がほしい (uBMplayでのスペース押しっぱ) [1.3.3]実装 [1.3.4]高速リロード実装 [1.3.8]エディタ連携時は禁止 [1.4.0]禁止を解除
100227-2 - 再生中も, エディタ側からの再コマンドを受け付けてほしい [1.3.5] エディタ側からの読み直し対応
100227-1 18ボタンのpms-DPに対応してほしい いまのところ非対応 / pms-DP対応ビューワは現在皆無
100226-2 - 演奏画面で[Esc]で閉じたい 閉じられるように変更済み. オプション画面などでは[Tab]のフォーカス移動も有効
100226-1 - 常に最前面表示したい option.infから設定可能に. 演奏画面で[Tab]でも変更可能
100224-1 - ドラッグ&ドロップでエラー落ち pms,bms,bme,bml 以外の拡張子は受け付けないように変更
100222-5 - #RANDOM定義文が複数あるとき, 分岐とみなされない "declinin'"他, 分岐とみなされるようになった
100222-4 - 音声再生中に同番号の音声が鳴ったとき, 後者が鳴らない 'リュウセイグン'他, 正常に鳴るようになった
100222-3 - 分解能がもうちょっとあるといいな reso960(ナナシ/nazo/fgt++と同等?) → 96000 [1.3.1]
100222-2 - 分解能192を超える譜面を読み込んだとき落ちる?? '人間の盾'では落ちなくなった
100222-1 読み込み時, 解析に膨大な時間をくう場合がある 'ゆめにっきEX'で数分, 分岐指定してからまた数分
100221-9 地雷に対応してほしい 今のところ非対応 / 地雷対応ビューワは現在皆無
100221-8 - ランダム分岐 1回なら分岐指定/複数回なら乱数生成 (#RANDOM定義数上限1192)
100221-7 - ロングノート #LNTYPE 1(宣言不要), #LNOBJ xx 両対応
100221-6 - 譜面ファイルをドラッグ&ドロップで起動したい 起動中ウィンドウへのD&Dも有効
100221-5 - 各種設定を記憶してほしい option.inf
100221-4 - オプション画面をスキップしたい option.infから設定可能 / 1クリック減って快適に
100221-3 - #COMMENT の内容が引用符で括られていないと, 曲情報で文字化けする "はーとのしっぽ / ねこみみ魔法使い" 等
100221-2 - 終了時, たまにエラーが出る 条件不明だがたぶん再発しなくなったと思う
100221-1 - 譜面ファイルをドラッグ&ドロップで起動したい 起動中のPMSVウィンドウへのD&Dも有効
100219-5 - PMSV再生時, 一時ファイルpms.txtを作品フォルダに残さないでほしい ゴミは残さない, 作品フォルダのタイムスタンプも変わらない
100219-4 - 拡張BPM変更(ch08), ストップシーケンス(ch09)に対応してほしい スクロールオブジェが視覚的に分かりやすく素晴らしい
100219-3 - oggに対応してほしい 定義が.wavのとき, 拡張子oggの同名ファイルも検索して鳴らしてくれる
100219-2 - スプラッシュを飛ばしたい 何も読み込まず単独で起動する場合のみ表示するよう変更
100219-1 - 譜面エディタと連携したい BMSCならExApps.cfgを編集すればオーケー()
2010/08/18 06:00 v1.5.1 1小節32768分割まで許容, #REP 1 の些細な表示不具合fix
2010/08/17 22:30 v1.5.0 やたら長い小節長でオブジェ間隔が狂う問題を修正
2010/07/14 08:30 v1.4.16 負数BPMと同じリズム上にあるBGMオブジェ鳴らす, 負数 BPM 専用の表示オブジェ
2010/05/16 22:30 v1.4.14 STOP 0-960000, 他は時間なくて未確認
2010/05/16 14:00 v1.4.13 STOP下限-上限値, 分岐警告誤爆fix
2010/05/14 07:30 v1.4.12 BPM下限-上限値
2010/05/12 07:30 v1.4.11
2010/05/11 23:30 v1.4.11 #exBPM上限, #STOP中のD&D/EditorCommand, 分岐定義が複数のときの#setRANDOM
2010/05/11 08:00 v1.4.10 #exBPM, #setRANDOM, 極大値#STOP, 全分岐が解釈されるbugをfix, #STOP中のspace/enter
2010/05/09 01:30 v1.4.9
2010/04/25 20:00 v1.4.8
2010/04/24 20:00 いらんこと書きすぎなので簡潔に書き直し
2010/04/23 22:30 v1.4.7
2010/04/23 00:00 v1.4.5
2010/04/21 23:30 (100421-1/-2/-3)
2010/04/20 19:00 v1.4.4
2010/04/19 22:00 v1.4.3
2010/04/19 19:30 (100419-1/-2)
2010/04/18 19:30 v1.4.2
2010/04/12 19:30 v1.3.8
2010/04/11 18:00 v1.3.7
2010/04/10 08:00 v1.3.4
2010/04/08 20:00 v1.3.3
2010/03/27 07:00 未解決項目は見ればわかるので1列削除
2010/03/26 23:50 v1.3.1
2010/03/26 20:00 最低限まとめたが不備ありまくり
2010/03/25 06:00 作りかけ

・Win2000でPMSV/bmx2wavが動くかどうか -> 動くようだ