スタッフコメント #3
主催
kent.
およそ2年近くぶりの追加配信となりました。第3回放送のスタートです!
すっかりご無沙汰していて申し訳ありません。
まだこの企画あったのかよ、なんて思う方も多いのではないでしょうか。
ちょっと言い訳をすると、この約2年の間にいろんなことがあって、めまぐるしく生活も変化しました。
いろんなこと、というよりむしろ人生の節目であったり、今後の人生に関わる出来事だったりだったんですが
そのせいで上手く制作ができなかったり、運営ができなかったり、色々と歯がゆいことの連続で
もういっそ企画運営を諦めた方がいいのだろうか、と悩むこともしばしばありました。
しかし、ありがたいことに「からちゃん面白い!」「次の配信楽しみ!」って言っていただける機会が多く、
その想いになんとか応えたい、手元にある曲やキャラをしっかり届けたい、となんとかここまでたどり着きました。
本当にユーザー、スタッフ、周りの方々に恵まれた企画だとつくづく思います。本当にありがとうございます。
そんな第3回放送ですが、新しいスタッフの方に参加していただくこともでき、フレッシュな放送になりました。
その一方で、何気に迎えた「Colorful Canvas」5周年に呼応するかのように
「Colorful Canvas」シリーズを振り返えるような内容もあったり、PMSイベントの歴史を思い返すような部分もあったり。
偶然ではありますがなんとなく総集編的な感じになりました。
全貌が明らかになるのはまだ先になるのです(まだ絶賛制作中です!)が、
引き続きのんびりお待ちいただければと思います。
今後ともよろしくお願いします!
第3回放送楽しんでください!
サウンド
kagerow
なにもしていないのに移植とかでどんどんかげろー分が増えていく不思議なパッケージでしたが、
今回はちゃんと仕事してかげろー分を増やした気がします。がんばりました。第3回放送、ヨロシクネ。

桃山
kent先生は俺のJUMPER。
キャラクター・デザイン
石王マサト
夢でお会いして以来ですね。初めまして。
前回よりも更に遅れに遅れての登場となりました3回配信。
ひどいですね。もう忘れてた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
このページに気付いた時には全解禁なんて方もきっといらっしゃるんじゃないでしょうか。
カラチャンはみんなの思い出や心の中にいつまでも生き続けているんですよ…第一部完。
実はこれ描いてる段階でまだ作業が余裕で残ってたりするんですが
気長にお付き合い頂ければと思います。
ヽ('ω')ノ三ヽ('ω')ノもうしわけねぇもうしわけねぇ
aserora
大変お待たせいたしました、第三回放送のスタートです!
引き続き、ちょっぴりお手伝いをさせていただいております。
かわいいのやらかっこいいのやらへんてこな楽曲と、
かわいいのやらかっこいいのやらへんてこなキャラが、
きっとあなたを待っている!(はずです)
そんなこんなで第三回放送、お聞き逃しのないように!
yamabe
いつでも凡人、そんなアウトロースタッフでつ。こうは見えてもキャラ担当です。
正直初回から付き合ってる…とゆーかパッケージ制作のきっかけ作った一人として
ここまで大成したのは感涙モノなんですよねハイ。 某掲示板ではここまでは行きえなかった。
でもスタッフとしては下っ端気分が心地よいのです。
それなりにサイケぶっ放している楽しさわっくわくなキャラとなったと思うので
よろしければ探して見つけて愛でてやっていただければKOEIです。
皆さんのキャラにはかないませんが個性では負けてないかなぁ、と。
まあ完成した頃には夢に向かって大航海時代。電波君はみんなの直感にブレイクスルー。
さあ、大海原へレッツチューニング。ニッチなギーグに固め打ち。
そんな僕らのBEST HITS。転覆だけはカンベンな!
└(・ω・)┘<タノシンデイッテネ!

Jilk
今回はキャラの他に譜面も制作させていただきました。
新しいことに挑戦するのは大変でしたが楽しかったです。
今回の配信も素敵な曲やキャラがいっぱいです!まるっと楽しんで下さいね☆
スキン・プログラミング
桜為小鳩
放送大盛り上がり。
<=:彡