------------------------------------------------------------------------------------------------ ●LN差分大会 #05:Renaissance ------------------------------------------------------------------------------------------------ 【1 pts!】>>16 (satoaza) Cry with you (14keysLN) / TIMA ヤンチャながらも丁寧な作りです。…が、気になる点もいくつかありました。 >「2B:d_crs.wav」が未配置なので、やや歯抜けの印象です。  「30:d_crs2.wav」に繋ぐためにもキーアサインして良かったのでは? >#004と#005がほぼ同じ青鍵主体の配置なのに、いきなり音色が変わるので違和感を感じました。 >#017〜のメロは「47:ml_04.wav」他、LNにした方がメリハリが付く音がチラホラと。 【3 pts!】>>17 (helix) La fin et l'aube [5Key Longnote] / wata 5鍵内でよく纏めるなぁ…。ある程度の無理は出てるんだけど、完成度は高めです。 ただ個人的にはやっぱり7鍵でノビノビやりたい曲だねぇ。 【2 pts!】>>20 (ln62&a.o.n) SWORD [7KEYS LONGNOTE] / elephant&rose 低いコストパフォーマンスと高い情熱が合わさった一品。 譜面としての完成度は高いものの、LNに観点を置いた場合はいささか物足りなくも感じます。 >追加分は音切りと音量調整ですか…。ナルホド。  音切りはともかく、音量調整に関しては賛否両論あるかもしれません。  今回のような激しい曲の場合、多重定義で済ますのもアリかと。  また、切り方にも疑問が残ります。「string_**aon.wav」「string_kaon.wav」  「vo_g_k_aon.wav」「vo_m_k_aon.wav」辺りは末尾に一秒近くの無音があるので、  これらを切るだけでも容量削減に繋がるでしょう。  消えるか消えないか程度の音量なら、多少はブツ切りでも大抵は曲に紛れて分かりません。 >余談。甘党産氏、こんな形で不可視オブジェ入れてたんですねぇ…w 【1 pts!】>>22 (260) Pangaea[LongNote] / sasakure.UK 何人か被った選曲ですが、割と個性を感じました。 >BPM低いですが、冒頭もLNの末端処理はした方が良いと思います。 >LN中に埋もれた不可視オブジェはプレイに影響ないのだろうか…。とりあえずズラしておくと良いです。 >#008〜の「9T」の長さが足りない。  他にも要所要所に伸ばした方がいいのにと思う音がチラホラ。 >#010の冒頭、アコギの変化・ベースの変化・シンバルと三つの波がありながらあの配置はもったいないです。  特にアコギは「09」でブレも大きくなるし、シンバルは単独でもインパクトの強い音です。  自分ならこうするかな。後の展開で調整は必要だけど。まぁ、差別化は必要だって事で。  http://mizunekopuppy.hp.infoseek.co.jp/butu/LN_sasakure_01.jpg >#063のSC…そりゃないぜ。 >#064〜の同音並列は演奏上オススメしません。自分も最近までやってましたが。  ただし多重定義による音量増加は別の話です。 >#071〜の「7H」「7T」等、LNの必要がないものまで伸ばすのは気持ち悪いです。見た目は良いですけど。  あとドラムスクラッチ…。 >「B4〜BA」の音は初めLNSCに振ったのだから、最後まで貫いて欲しかったなぁ。 【0 pts!】>>23 (ga) Monkey Jam 7LN / Ino LNの持ち味がイマイチ活かせてない印象。調整も足らないか。 >#008の「31」は音的に微妙だけど、LNSCの方が後のシンバルと差別化が図れて良いかも。 >#013の安易なミラー配置は、過去の傾向からして評価されないことが多いです。 >#017〜#020のLNは音的に弱い。どうしても使うなら要音量調整。  加えて同じフレーズなのにこのレーン変化は何故だろうか? >#025〜#032のLNは賛否両論分かれるはず。自分ならやらないけど分からなくもない。正直微妙。 >#041〜のカーニバルゾーンに大きな波を持たせたのは悪くない。…が、  締めるべきところに(あの形で)隣接があったりするとインパクトは弱くなるし、何より叩き辛い。  そこまでして隣接を置いた意義が感じられません。 >#056の締め方は同音同軸じゃないけど面白い。 >何故最後のシンバルが1番に…? 【0 pts!】>>24 (tpez) 傷と絆のブルース (LN) / the mlf 遊ぶにしては構成が弱く、かと言って鑑賞に堪えられるものでもありません。 ナナシの独自定義は面白いものの、アーティスティックな解釈と共に埋もれた印象です。 【3 pts!】 >>25 (drop) 幸せについて(LN edit) / O-SE 曲調を理解した上で、メリハリを効かせた秀作。「お主、分かっているのう…」 >#052のパターン、#123を生む為の#122の配置が特に素晴らしい。 >#125のSCは自分ならLNSCにします。空間にも余裕があるしね。 【3 pts!】>>26 (B-U-T) Pangaea [B-U-T LN] / sasakure.UK 自分が敷いたルールを多少壊してまでも遊び心を取った印象。全体的にほぼ安心して遊べる良譜面です。 >#048の「B7〜B9」をここに限って4番に持ってきたのはセンスだと思いますが、  これらは同様にSCに回し、後の「9H」をLNで4番に持ってきても面白かったかも。  「26」とは違う重めの音ですし。 >#076は#057に比べてバタつくので、ここだけ少しヤリスギ感が…。  リズム隊は左に寄せるとスマートになりそうです。 >最後の音の場合は末端処理はいりません。端まで伸ばしましょう。 【0 pts!】>>26 (B-U-T) Pangaea [B-A-D LN] / sasakure.UK 測定不能。乙ジャムのキー配列なら行けるのかねぇ。 【------】>>27 (Johnny as 74) Levitation(7keys-LN) / TAK / 140 自作SP。ラストで予定していた混合フレーズは譜面が汚くなるのでカットしました。 あとBGAがあるとソフランが大変ねw 【------】>>27 (Johnny as 74) Levitation(14keys-LN) / TAK / 140 自作DP。やっぱりLNにしただけで難易度は上がる。LNなしだと★7か。 終盤は少し音量調整したけど、これが限界だな。まだ埋もれてるが、これ以上あげると曲に響く。 【2 pts!】 >>31 (blueMSX) Neverknows (but...) LN7 / Plastiksoulman 超渋い。多少、音階を無視してまでスムーズな運指を選んだ印象。 >LNの末端処理はされていますが、BPMが低いのでもう少し長めに取っても大丈夫です。 >#008の「91」は自分なら4か6番に配置します。 【1 pts!】 >>32 (iiii) 幸せについて (long note) / O-SE ちょっと隣接が気になります。避けられるものなら調整したい所ですが… 高難度譜面ならアリなんでしょうか? 微妙に判定不能。 >BPMの高い曲での縦連打は辛い場合が多いので、私なら並列配置にします。 >LNは目立つので#196の「15」のように同音が露骨にズレてると違和感の元です。 【1 pts!】 >>33 (麦コロッケ) dizzy longnote 5key / nu 良く言えば硬派ですが、無難以上の感想を持たないので少々の違和感が致命傷です。 >LNの末端処理は今回の場合はどちらでも良さそうですが、32分ぐらい開けておいても損はないかと。 >ラスト。単発余韻つきのクラッシュシンバルをLNSCにするのは頂けません。 【2 pts!】 >>33 (麦コロッケ) dizzy longnote 10key / nu 本命だけあって完成度はこちらの方が高いです。…が、 >DPの場合は片手処理を余儀なくされるので、LNの末端処理がない場合、隣接を弾いてるのとほぼ同じです。 >#045〜の「sc**」系の音は自分ならキーに回しますが、これはこれで。  ただ、SCに専念させるため、リズムを作る「14:rim01.wav」は逆の手に纏めた方が良さそうです。 【1 pts!】>>34 (helix) Pangaea[LN7] 大胆な構成は曲調よりもプレイの派手さを優先させた印象。 >#006〜の「9X:whistle05.wav」「9Y:whistle06.wav」等は、  LNだと混ざった音が顕著に表れるのでちょっと違和感。  特に拘りがないのなら、wav切った方が自然です。 >#010の「CE:ethnic_pc04.wav」「CG:ethnic_pc05.wav」はレーンが逆では? >#029の「EB:cele04.wav」は4レーンでは?  また、「7U〜7Y」も音階を守りつつスマートにするため、自分なら右に一つずらします。 >#031の「7D」「7F」の配置も疑問。「E9」を3番に持ってこれば順に通ります。  メインフレーズに対してシンメトリーっぽくしたかったのかもしれませんが、  双方の流れが違うのでやはり違和感が残ります。 >#032の「9*」系が…。 >#034〜の「27」「28」は同じ譜面を繰り返すことでグルーヴ感を出そうとしたのだろうか?  二つの音がほぼ同じなので、レーンは1と3、隣接が嫌なら1と2だけの配置で済ませた方が無難です。  現状ではちょっと濁った印象を受けます。 >#044〜#045のSCは…気持ちは分かるが頂けない。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------------------------------ ■総評 今回は良作が多かったですね。全体のレベルも上がっている気がします。 一同、乙。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------------------------------ ■!_!アンケート!_! 次回、あなたが出てみたい、見てみたいLN祭りのお題は? 1.無名戦6th 2.Re-Final 3.両方やればいいじゃない 4.むしろイベント縛りから抜け出してみる。(例も書いてもらえると嬉しい) >回答「3」 出れるかどうかは別にして。イベント連動だと人も集まりやすいし、 コンスタントにやることで技術とかLNの注目度とか上がればいいなぁ。 >回答「4」 一人一曲お題を出してシャッフルして参加者に分配して、完成したらまた出題者に戻す「差分交換?イベント」とか どうかなぁ…と考えたけど、勝敗が決まらないので微妙にぐんにょり(ぉ