------------------------------------------------------------------------------------------------ ●LN差分大会 #07:Re-Final ------------------------------------------------------------------------------------------------ 【3 pts!】>>90 (drop) Misty wish 〜Hope in the Castle〜[14KeyLN] / wata 良譜面。↓以外、特に言及する点はなし。 【3 pts!】>>90 (drop) Misty wish 〜Hope in the Castle〜[7KeyLN] / wata スマートな作りは悪くないが、まだ煮詰められそう。 >「#83」の84番は私ならSCに配置します。他との差別化と、あと多分回した方が気持ちいい。  ただ押してすぐには気付かない音なので、あえて叩かせないのもアリかと。 >「#129-130」LNは最後まで伸ばすと良い。 >「#147」やはりLNはキーでは印象が弱く、今一つ締まらない印象。 【2 pts!】>>91 (hi-low) Aqua Marine [Longnote10] / SHIKI 悪くは無いがまだ行ける。オブジェの類似性を見極めつつ妥協点を模索できるとベター。 >冒頭に微妙な音階無視が。「06」「09」「0A」「10」はリズム隊の要っぽいので同軸が良さそう。 >「#11〜」メインフレーズの音色は残響の印象が強いので、LN化は微妙。  単体オブジェの方が硬質なイメージがあるのですが如何でしょう。 >「#19」SCが埋もれ気味。キーに回した方が差別化が図れそう。 >「#43〜」パン振り配置が秀逸。 >「#51」88番はステレオだが左寄りの音なので違和感が。 >「#59」SC音の潔さに吹いた。だが、だがしかし…。  ソフランに伴い末端処理を調整しているのは良いが、少々余裕がなさすぎかも。もう64分短くしたい。 >「#66」LNSCについて。こういう節目にしか出ない切っ掛けも兼ねた音は、軸をそろえてやると説得力が増します。  ※比較:「#10」 >ラストのオブジェが埋もれちゃってやっぱりもったいない。2P:4レーン辺りではどうか。 【2 pts!】>>92 (blueMSX) 最後の闘い[14] / あす レベル的には手が出ないのであくまでイメージ考。ヤンチャな配置は味と取るべきかどうか…。 >「#14-15」SCよりはキーに回した方が良さそう。 >「#33」専コンでこのSCを取る方法は…。 >「#53」01番がSC席を解雇…。 >「#111」C8番の使い方は面白いがレーンは1番の方が良いかも。最後の形は対称になるし。 >スネアの位置が今一つ安定しない。 【2 pts!】>>93 (!_?) おっかさんの歌 (LN) / 電子一郎 末端処理なんて関係ないぜ的な漢気がSUGOI。けど、やっぱり少しは余裕を下さい…。 >一部の音階無視に違和感。 >「#03」連続の同音はこのBPMなら縦連打で問題なさそうです。  バラすほど譜面の定位は濁って行きます。 >「#22-23」の配置はちょっと苦しい。キックなくして広く展開するか、二重階段をやめてみると良さげ。 >あれ? 終盤にだけ末端処理が? 演歌ならではのストーリー的な演出だろうか。ツンデレ?(何 【4 pts!】 >>94-95 (ln62) 妖晶零弐 [7KEYS LONGNOTES] / tarolabo BGA:140 さり気ない演出が光る。あれ? タイプ1使ったのはこれが初? 気のせいかも。 >「#LNTYPE 1」表記:別になくてもいいです。  タイプ1者の浪漫と言うか特権と言うか、意気込みみたいなもんですw >「#76-77」メロの折り返しとしては正しいんだけど、違和感があるのは何故だろうか。  白鍵→白鍵に続いているのが一つの要因か。同時押しの形に拘らないのなら別の調整も出来そう。 >「#83」気持ちは分かるけど私の腕前換算なら「ちょっちやりすぎ」 >「#104」減速は小節分けてだんだん遅く…すると流石に煩いか。 >「#186」BPM90が秀逸すぎw >余談:譜面考  自分の場合、叩かせる数を問わず、縦連打はBPM約180以上の曲にはあまり使いません。  理由は単純に「厳しいから」ですが、ゲーム性とも関わるので一概にも言えないオチ。 【2 pts!】>>96 (d__t) FEEL BITZ -5keys LN- / siromaru 自由な構成だが、まだ少し美味しいところを逃している気がする。 >どっちでもいいけど、一応「***.BML」 >「#08」7A番が埋もれてるのでSCの方が良さそう。でもそうするとLNSCのプランが崩れる訳で…。  私なら前者を優先させるかな。打感としても。 >「#21-24」シンバルの配置からパン振りの演出かと思いきや…。この形に拘るなら追加wav推奨。 >「#25〜」前の小節でキックを主張させたので、そのまま変則リズム隊に入ると思いきや…。  また直前のオブジェが半端な場所で終わっているので「流れ」が一瞬止まってしまうのも頂けない。  こういう場合は例えば「#25」の頭にSCを置いてみるのも手。直前に大きなアクションを入れつつ  4分→8分と流れ、メリハリと勢いが保てる。SCに置けそうな音ないけど(ぉ >「#87-102」冒険したなぁ…。ここでこれだけ縦連打させるなら他の部分は交互連打でも良いかも。 >ラスト:「POST音頭」思い出したw 【5 pts!】 >>97 (蛾) era4:4[5keyLONGNOTE] / TaQ arranged by 鳩 ストップシーケンスの可能性を切り開いた功績は大きい。負けたーw >「#08〜」BPM33-240は良いのだが、私ならOG番のSCにBPM240を合わせる形で調整する。  初見では戸惑うだろうし、覚えゲーにさせたくない意向から。 >「#10」音とソフランの狙いは良い。が、せっかくの高速化も小節線がないので分かり辛い。  減速も少し早く感じる。直前で収束しきるぐらいか、或いは演出のためにごく僅か小節を伸ばしても良さそう。  一瞬の沈黙で譜面が引き締まるかもしれない。 >「#11〜」0H番はキーに回した方が埋もれずに済みそう。 >「#27〜」ストップシーケンスが秀逸。ポッピングのイメージで作ったのだろうか。実に熱いw  ※参考:http://www.youtube.com/watch?v=FK0uMwOxOhc >終盤のLNとの隣接がもったいなく見えるけど、全体の作風から考えたらアリに思えるから不思議だ。 【0 pts!】>>98 (mew) 永夜の報い -full moon- [expert7] / eva 畑が違うので評価不能っぽ>< 逆に★12な良譜面の定義を知りたかったり。隣接のない★12は可能だろうか…。 【******】 >>104 (Johnny as 74) 千年城 - The end of 1000 years -(C.E. LN) / BMS:F/A18 MIDI:Falmaki 自作。締め切り前に形にはなってたけど、テストプレイとか残ってたので見送りました。 案の定、問題点が山積みだったので後悔はしてないっす。 >レフトパンシンバル皿  最初は1鍵に配置してたんですが、「#18」のLNが1鍵で終わってるので気持ち悪くてもぉ…。  よってこの譜面は左皿に特化したワガママ譜面だったりしますw >各種複音化  こちらも最初は普通のオブジェ滝でしたが、あまりに忙しくて綺麗に弾き様がないのでこの形に。  ある種、攻撃的になったので我ながら新鮮でした。 ------------------------------------------------------------------------------------ ★アンケート:Chaotic FieldでLN祭りをやりたい?orやりたくない? 皆勤賞めざしてー(何 でも実情は出れたらいいなぁ…ぐらい(何 ★追加ルール 「カオス譜面」に一票。なお、解釈は個々に委ねる形でw