Number0379
Music TYPECopy Music FileSize1343 KB
Using BGANone PlayLevel★★★★★★
AuthorFlesc [Home Page][]
SorceTo Heartより『夢見るロボット』
Titleまるち いんざ すかい
Data URLhttp://www.interq.or.jp/piano/takesue/fle_mis_r.rar
Comment今回はさば夫さんアレンジのMIDIを使用させていただいた、
ToHeartより『夢見るロボット』のアレンジです。

言いたい事は長々とテキストに書いてありますので・・(汗
RARの解凍法も前回を参照という事で。

とりあえず、今自分の持ってるテクと力は全て使ったつもりです。
その辺りが少しでも伝われば嬉しいです。

それでは、よろしくお願いします。

------------------------------------------------
00/07/27
画像(一枚絵ですが(汗)差分です。
その他に変更点は加えてません。
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/r_mis_ex.rar(68KB)

Reviewer Comment

8-silverReviewer : hack
HomePage : http://uworld.virtualave.net/
Comment:
どうも今一つな印象
音色の選択とか音の作りこみとかはいいと思います
配置
ラスト付近の乱打はどうも殺しにかかってるような
曲調が曲調だけにもうちょっとおとなしくてもよかったと思います
アナザーは…微妙、どっちかと言うと"無くてもいいかな"と言う感じで
すが

メダルは、配置の殺しがちょっとそぐわなかったような

3-silverReviewer : shammy
HomePage : http://www.md.xaxon.ne.jp/~shammy/
Comment:
E.Pianoは、出来る人と出来ない人で好みが分かれるでしょう。
個人的にはこの構成は非常に良いと思うのですが…
いかんせんそのE.Pianoの音が弱いのが残念。
もうちょっと目立たせて演奏感を持たせて欲しいところ。

SawWave主体の前半は、SawWaveよりは裏のpianoを交えて
danceっぽいノリを前面に出してみてはどうでしょう。
恐らく元曲のイメージ等と合わせての事なのでしょうか、
「らしい」のですが後半盛り上がり個所でも SawWaveというのが
個人的に残念な個所で、ただでさえ構成上最大の盛り上がりである
「E.Piano演奏」を控えている以上、広がりのある、管弦系等で
行って欲しかったです。「すかい」らしく。

stage画像は脱力するとかでは無く、曲のイメージと異なるような。
しかし抜け目無く容量削減に努めていて好印象の銀。

8-silverReviewer : Yutakichi
HomePage : http://www.linkclub.or.jp/~yutaki3/
Comment:
●元曲、一応知ってます。(^^

ノリが良いですね、まず。
配置がノリの良さを更に引き出していた様にも思います。

で、音に関してなんですが、一部で少しPAN振りを
意識し過ぎた感じがしました。
というか、ラストのE.Pianoに関しては左右に音を振るより
真中でドッシリと構えて、ついでに16bitにして
音に広がりを持たせれば良かったかもしれません。
若しくは音色の変更、でしょうね。(^^;

あと、全体的に中音域から高音域の音が多く、
低音域の音に乏しい感じもしました。
kickもbassも、まだまだ軽い様な気がしますので、
もう少し重くしてみてはどうでしょう。
(まぁ、kickは微妙ですけどね。(^^;)

とはいえ、その辺りを全て補って余りある配置の良さは
注目なのかもしれません。
前半の叩き心地の良さはナカナカのものです。(^^

ただ個人的にメチャクチャ残念なのは、
51小節目から入る裏打ちのリズムが
気持ち良く叩けなかった事です。
Another版に関してはスクラッチに持って行かず
すなおに鍵盤で”裏打ち部分だけ”叩かせても
十分楽しかったはずなんですが・・・。
また、メインの方も難易度を考えるとオブジェを積め込む方が
楽しい気もするんですが、やはりあの部分は
裏打ちの部分を重視した配置で叩かせて欲しかったかな、と。
・・・まぁ、かなり個人の趣味入ってますけど。(^^;;;

総評としては、配置が素晴らしく、楽しめる要素は有るのですが
いかんせん、音が弱いところが気になります。
私も音源のせいにするのは心苦しいのですが
どうしても音が全体的に軽いです。
ソフトMIDIから作った音の加工は大変だとは思いますが、
ハードMIDIに代えても加工には拘った方が良いですので
コレからも頑張って加工していって下さいね。

今回は演奏感が秀逸でしたので銀メダルです。

Contributor's Comment
normal 2000/08/01 23:10 - NO.6
kami
良い出来だと思います。譜面、曲ともに。

ですが、何か。
何か足りないというか違うというか。
くり返しやる気になりません。後半の乱打も気に入ったのですが。
パワーに欠けていたとでも言うのでしょうか…。
うぅ〜ん…うまい言葉が見つからず、すみません。

あと個人的に“ねむれ”の作曲者の「(誰」は、
「なんかなぁ…」って感じでした。

best 2000/08/01 02:38 - NO.5
YOU
後半の盛りあがりというか入り乱れているところがものすごくノリノリ
で叩けて面白かったです。たのしかったよ〜!

normal 2000/07/31 23:33 - NO.4
EICA
元曲は正直BMS向きではないのですが、
コレはアレンジが秀逸です。単純に叩いて楽しめました。
これは選曲の勝利か?と思っていました。・・・途中までは。
でもでも、
最後の階段がやりすぎです。それで評価落としてます。
EasyVerも楽しめるものかというと・・・。
やりたいことはなんとなくわかるのですが、
こだわりが裏目に出たような気がします。

>重箱の隅
差分BMSはファイル名を変えましょう。
アナザーなのにイージーというのがちと不自然です。

惜しい作品。いやホント。

normal 2000/07/27 22:49 - NO.3
Goo
Leafのげーむはやったことないです。

いきなりやる気をそぐオープニング画像はなんとかならないで
しょうか?もうちょっと作りこんでもいいと思いますけど。

構成もなんだかわざとのれないようにしてるみたいでしっくり
こないです。再編集しては?統一性も無いですし…

ドラムもこういう曲に使うような音色じゃないと思います。

どうもエレピの音がきつすぎるような気がします。
もうちょっとやさしい音にしたほうがいいです。
そのほうが曲調にも合うと思いますけど…
ここらへんのバックと弾く音とのバランスはBMS作成で
難しいところなのできっちり決めて欲しかったです。

一つ一つの要素が微妙に狂っていて、全体的なバランスを
崩しています。金狙ったとは思えません。

惜しいですね。

normal 2000/07/27 18:21 - NO.2
ばるくろむ
全体的に悪くないと思うのですが、どうもしっくりきません。

後半の階段部分を叩くことで逆にその曲そのものを
楽しめなくしている感じがします。
叩かせることで演奏感は出るでしょうが、叩く時間が長すぎると
逆効果になることもあるのではないでしょうか?

7keyで作っていればまた印象は違ったかもしれないです。

best 2000/07/24 22:03 - NO.1
OS[http://user3.allnet.ne.jp/timecross/]
それでは感想です
音質、難易度、配置、全てにおいてOKだと思います
ただしここまでは浅めに捕らえたときの意見です

――ここからは作ったことの有る曲なので自分としての意見です
とりあえずノーマルを評価します。
●配置
9小節から15小説までの配置を白鍵だけでなく、
黒鍵も叩かせたほうが良いと思います
あと、さいごのしょうせつのpiano_l_4.wavは入れなくても良いような

●音質
全体的にstringsの音が小さいです
また、crystalの音に広がりがほしかったです
そのため題名どおりの【スカイ】というイメージが出てないです

●おまけ
hi_cl.wavとsnare_R.wavなどその他数種の同じ音がBMSCにありました
あれはなんなのでしょうか?

まあ、とか言いつつ、楽しめましたので◎です

【〜ねむれ】も良いアイデアでしたね
良いですよねこういったアレンジは。(アレンジかわかりませんが)

best 2000/07/24 09:36 - NO.0
びーすけ
音質、演奏パートの構成、容量とも非常に高いレベルで
まとまっていると思います。
自分はBMSの作成の知識はないのですが、どこにも
無駄は感じられませんでした。

個人的な好みでしょうが、ラストの階段は音階無視ではないほうが
叩きやすかったですね。

何回プレイしても飽きないのと、コストパフォーマンスの高さで
ニコちゃんとさせていただきます。


Return to BMS LIST
Re-Rise Review System Ver. 1.80
[Version Infomation]
Scripted by Lime Utano
(c)Pastel Carrot 1999-
All rights Reserved.