Number | 0270 | ||
---|---|---|---|
Music TYPE | Copy Music | FileSize | 2785 KB |
Using BGA | Used | PlayLevel | ★★★★★★ ★ |
Author | tak [Home Page][〒] | ||
Sorce | YsⅢ | ||
Title | Be Careful | ||
Data URL | http://homepage2.nifty.com/tak1999/ | ||
Comment | 初めてBGAをつけてみました 3度目の登録ですがよろしくお願いします |
![]() | Reviewer : hack |
HomePage : http://uworld.virtualave.net/ | |
Comment: 音の面では特には。まぁギターがちょっと弱々しいとかドラム隊が埋も れ気味とかはありますが 構成配置においては特に言うべきとこもありません。メリハリついてて いいかと ただBGAが曲調に対してちょっとおとなしいかな?と言うのがあります 使い方も工夫の余地があると思いますし メダルは,高いレベルにはあると思います。が,金に届くほどの魅力は感 じなかったので 銀 |
![]() | Reviewer : Yutakichi |
HomePage : http://www.linkclub.or.jp/~yutaki3/ | |
Comment: むぅ、渋いですね(^^; 実は私、渋い系に弱かったりします(笑 特に熱いギターに魅力を感じました。 というか、この辺りが”演奏させたいポイント”と 個人的に感じたんですが、実際はどうなんでしょう? で、音に関しては良い感じにエコー(コーラス?)が 掛けられており、深みの有る良い音になっていると思います。 ただ、ギターはもう少し加工を抑えて左にPANを寄せたりすると 良い感じになったような気もします。 後はドラムでエコーの掛け方をミスったのか 音が震えてしまってます。 実際に遊んでいる時は音の小ささの為か あまり気になりませんでしたが、ドラムはもう少しボリュームを 上げた方がバランス的には良いと思うので その時に音の震えが目立ってしまう恐れが有ります。 配置の構成などは綺麗にまとまってますね(^^ しかし、言い方を変えれば”辺り障りの無い無難な構成”とも 言えます。まぁ、これに関しては曲的に難しいんですけど(汗 終わり方に関しても無難というか、なんというか。 どうも全体的にまとまり過ぎていて特徴が欲しい気もしました。 BGAも曲の割に大人しめでしたし。 とはいえ、完成度はかなりのものですし 後もう少し特徴を持たせれば文句の無い出来だったと思います。 今回は後一歩、ということで銀メダルです。 具体的な説明が出来なくて申し訳ありません(^^; |
![]() | Reviewer : OkuP |
HomePage : http://www.cam.hi-ho.ne.jp/tom-okuno/ | |
Comment: うーん・・・、基本的に文句は無いのですが、 何だかプレイ後に消化不良を感じました。 「あれっ?終わっちゃった・・・!?」みたいな。 全体的な構成は、メリハリがついてて飽きないんですが、 「締め」に工夫がイマイチ見られないせいか、後味が少々悪いです。 曲の長さ的には、あの場所で終わるのが正解だとは思いますが、 淡々とフェードアウトで抜けられるよりは、 アタックの利いたドラムやシンバルを階段に混ぜて、 激しく終わって欲しかったですね。 申し訳ないですが、金に近い銀で。 次も期待しています。 |
![]() | 2000/05/24 03:07 - NO.4 |
まえがみ | |
イースマニアのまえがみです。 これは、たしか、はじめのステージ。 モーリア炭坑の曲ですね。 俺も作ろうとか思ってましたよ。カッコイイ曲。 音については、俺は、これでOKだと思います。 配置がかなりよかったので、弾いててあきなかったです。 弾いてみた率直な感想として◎です。 余談ですが、イース3って各方面でけっこうたたかれてるけど 音も、ゲームも結構いけてたと思います。 |
![]() | 2000/05/21 18:51 - NO.3 |
OS[http://user3.allnet.ne.jp/timecross/] | |
皆さん結構きつめな評価ですが、私は良いと思います。 ひきごこちも抜群ですし、配置も良いと思います。 ただ、ドラムが弱く感じました。 あとはほとんど悪いとこは有りませんでした。 久々に良い曲をやったような気がします。 次回も楽しみにしています。 |
![]() | 2000/05/09 18:56 - NO.2 |
rain | |
イース3最高!! てなわけでDLしてみましたが 叩きが面白くてかっちょよかったです でももう少し長くても良かったんじゃないかな? |
![]() | 2000/05/08 21:03 - NO.1 |
Goo | |
おお、Ⅲですか。原曲忘れましたが(笑 なかなかいい感じにまとまってますね。配置もよくできてるし… ただ中盤のクリスタル(?)がちょっと音きつくて耳が痛いですし あそこの部分だけステレオバランスがちょっとおかしい感じもします。 あとは最後にスクラッチでシンバルをたたけば演奏的にも 決まると思うんですが… なんであそこだけ無いんでしょう?スクラッチ。 上記のインプレはヘッドホンでプレイしました |
![]() | 2000/05/08 00:15 - NO.0 |
SHOCK.C | |
かっこいい曲ですね。BGAも疾走感がでていて気持ちよかったで す。 ただ、音が8ビットのせいかものすごくこもった感じがします。 打音だけでも16ビットにする等、多少容量がおもくなってももう少し クリアな音で楽しみたいと思いました。 音が全体的にこもってまとまってしまっているので、せっかくのステレ オもあまり意味を成していないように思いました。この辺が残念です。 配置等はよくできていると思いました。 |