Number0111
Music TYPECopy Music FileSize606 KB
Using BGANone PlayLevel★★★☆☆☆
AuthorPUKU [Home Page]
SorceDDR
TitleBUTTERFLY
Data URLhttp://www1.ttcn.ne.jp/~pukupuku/butterfly.zip
Commentまだまだ未熟者ですが勉強のために登録させてもらいます。
ちょっと古いけど好きな曲なんで作りました。
厳しい評価お待ちしております。
このBMSはbuzz様の許可を貰って作りました。

Reviewer Comment

0-noneReviewer : hack
HomePage : http://uworld.virtualave.net/
Comment:
寂しいというか
ベースはどこ行ったのでしょうか?元MIDIはちゃんと入ってますよ
それ以外にもなんだか抜けてるパートが多いような
音の方はもっと丁寧に。と言うことで
少なくともWAVファイルの音量下げるなりなんなりで割れさせない努力
はしてください
後ろの処理もしっかりと
配置の方は…ドラム隊ですな。
1小節ごとに位置変えても逆に混乱します
それ以上に、ハイハットはオブジェ一つで済みます

メダルは、パート抜かしは勘弁してください。それと粗さが目に付きす
ぎたので
なし

0-noneReviewer : EleGa
HomePage : http://webs.to/sou1
Comment:
原曲は存じております。

えーと、なんか音が全然足りません。どこいっちゃったんでしょう。
WAVの作りもあまりに手抜きに思えました。
配置のほうも……弾かなくても良いものを弾いている部分が多いですし
、弾いていて違和感多いわ楽しくないわで……。

なによりコピー曲として原曲が浮かばないというのは致命的でしょう。
それは全て音が全然足りないせいなんですけどね。

これで自己満足してしまっては、これからも進歩が無いでしょう。
メダルは無しです。どこがいけないのか、もう一度自分で再確認してみ
ましょう。

0-noneReviewer : 968
HomePage : http://member.nifty.ne.jp/KUKUKU/
Comment:
とりあえず、聞こえる音を無くすのはやめて下さい。(^^;

 まず、作りが全体的に甘いです。
音の終わりがプツプツしてますね。
ちゃんと一音ごとにフェードアウトかけましょう。
 次に、'系の音。必要ありません。(^^;
同じ音を2回登録すれば平気ですよ。
 BGMも必要ないと思います。
コレなら全単音にした方が良いかと。
 
 構成は・・・普通ですね。
ただ、ドラムパート。ちょっと問題ですね。
1小節ごとに変えるのは・・・この場合はあんま意味ないですね。
 問題はそれよりも同じ音を横に2つ並べてることです。(^^;
どっちか片方しか鳴りませんよ。(汗

Midiを借りて作ったわけですから、
パート抜かしだけは・・・やめて下さい。(^^;

Contributor's Comment
angry 2000/02/15 04:12 - NO.8
peacek[http://village.infoweb.ne.jp/~kappa/]
ちょっとねぇ…非常に目に付く悪いところを幾つか。

wav編集が雑です。音割れは環境のせいで仕方ないのかも知れませんが

プチプチ鳴るのは、波形編集ソフトできちんと音の最後を閉じてやれば
無くなります。
あと、各音に前の音がかぶってきてます。
面倒ですがきちんと音と音の間隔をとって録音しましょう。
次に、全く同じ長さ、同じ高さの音が沢山あります。まとめて下さい。
好きな曲を作るのでしょうから、手間を惜しむのは止めましょう。

あと、メロがけたたましすぎます。
ただでさえ高い音は大きく聞こえるのに、
他の音よりも大きい音で編集してあるのはどうかと思います。

あとは他の人も言っているとおりです。

bomb 2000/02/15 01:13 - NO.7
dolphin
全力を出してこの出来なのか、適当に妥協してこの出来なのかはわかり
ませんが、明らかに他の方の作成した同BMSに劣っています。
後者でないことを祈りつつ、次回作に期待します。

angry 2000/02/13 06:43 - NO.6
D.N.A.[http://site-bm.w3.to/]
もちろん原曲は知ってます。

バタフライはいろんな作者さんがコピーしてますが、
それらと比較すると、どうしても劣ってしまうところが多数。

既出事項が多数あるかもしれませんがとりあえず。

まず、BGM2.WAVがあからさまにスピードが合ってません。
おそらくは貴方のマシンではうまく鳴っていたのでしょうが…
これは非常に聞き苦しいです。是非途中で切ってください。

あと、全般的に音割れがひどいですね。これも残念なところ。
録音の時点で音割れしているようですが…

それと、ドラムの所の配置ですが、やはり、
「スネア」
「バスドラ」
「ハット」
でそれぞれWAVEを作って並べた方が良かったかと。

細かいところばかりに意見したようですが、そういうところを
きちっと作りこまないと、完成度は上がらないと思います。

angry 2000/02/11 15:08 - NO.5
OkuP[http://www.cam.hi-ho.ne.jp/tom-okuno/]
配置に関しては、他のBMSを見て研究してみてください。
あのドラム配置は、いくらなんでもないでしょう。
ドラムくらい単調になっても、それは曲のリズム自体の問題なんで
叩いてる側にとってはそんなに退屈ではないですよ。
むしろ、単調な中で微妙に変化したり、音が増えたりするほうが
すんなり受け止められやすいです。

音に関しては、他の方にお任せします。(ぉ

angry 2000/02/11 04:32 - NO.4
Flesc[http://www.interq.or.jp/piano/takesue/]
当然私も踊りました(謎

で感想ですが、やはり自分が言えるようなモンでもないと思いますが、
全体的に音がチープだと思います。
音割れもヒドかったですし、もっと全体的な音量を
下げた方が良かったような気がしました。

あと、ReadMeに『あんまり良い出来ではない』といった風な事は
書かない方がよろしいかと思うのですが…

normal 2000/02/11 03:20 - NO.3
Nidoran Master[http://www2.ocn.ne.jp/~nidoran/bms/omake.htm]
*BMS&音楽初心者につき見当違いコメントするかもしれません。

DDRですね。私にとってDDRといえばSoManyMenですが(謎
全体的に寂しいですね。
叩かずに聞いた時なんか悲しくなるくらいです。
しかも、音のチープさも目立っているように思えます。
ベース部分くらい付け足してあげましょう。

angry 2000/02/11 01:40 - NO.2
takeneko[http://ww4.tiki.ne.jp/~takeneko/]
一応、元になったMIDIを聴いた上で。

とにかくWAVEの編集が雑です。ほぼ全音を通して尻切れが目立つので、
フェードアウトをかけるようにしてください。音量の調整は録音を開始
する前に念入りにやった方がいいですよ。

僕もいつも失敗してますから(ぉ

22小節以降のドラムパート、同じWAV#38が横並び。こんなことやっ
ちゃいけません。1つしか出ないはずです。

とにかく経験を積んで、他の作者さんのデータを盗み見(ぉ るところ
から頑張ってください。とても勉強になりますよ。

angry 2000/02/11 00:18 - NO.1
SkyFish/POSI-TRON![http://www2s.biglobe.ne.jp/~Positron/BMS/]
まあ、踊りまくってたタチですし……。

インプレです。

原曲MIDIがどんな具合だったのかもわかりませんので何とも
いえませんが、やはり寂しいです。
特に音的にほぼ短音+ドラムのようなサビ部分が、厳しいようですが
叩いていてあまり楽しくありませんでした。

寂しさは多分この短音に近い音構成にあると思います。

音質ですが、この音割れはちょっと耳に障ります。
しかもメロディのディレイが強過ぎて、叩きづらかったです。
音が若干ずれてるようにも聞こえます。
bgm*.wavの最初に無音部分もありますし。

ドラムの配置は……ダメ……。
同じキーで別の音を叩かせているかと思えば、同じ音を
別のキーで叩かせて、その上小節毎に配置が違うのは痛いです。

で、単調でしかも寂しいので1分半ほどの曲でも途中で飽きました。

といった感じでしょうか……。

angry 2000/02/10 23:43 - NO.0
komanechi
元曲、めちゃめちゃ知ってますと言うかメジャーですよね。
でも元曲と比べるとなんか全体的にさびしい感じがしました。
V○.wavの音がめちゃくちゃ音割れしてましたね。録音レベルを
もっと下げたほうがいいと思いますよ。あと29小節目から
なんですが、叩いている音は同じなのに1小節事に配置が変わって
いる所にチョット違和感をおぼえました。音割れがチョットもったい
無かったですね。


Return to BMS LIST
Re-Rise Review System Ver. 1.80
[Version Infomation]
Scripted by Lime Utano
(c)Pastel Carrot 1999-
All rights Reserved.