Number0016
Music TYPEArrange Music FileSize1053 KB
Using BGANone PlayLevel★★★★☆☆
AuthorGun-SEKI [Home Page]
SorceBeatmania ⅡDX substream mix
TitleGENTLE STRESS-another possibility-
Data URLhttp://www.aya.or.jp/~naga/gentle.lzh
Commentまずは開設おめでとうございます~。
曲はおなじみのあれです。Beatmaniaやってる方ならお分かりでしょ
う。
少々アレンジ…(ちゅうか手抜き)が混ざってます。
では、皆さんよろしくお願いします。

Reviewer Comment

8-bronzeReviewer : hack
HomePage : http://uworld.virtualave.net/
Comment:
アレンジ~というか音差替えですねほとんど
配置も5鍵7鍵の違いはあれど叩いてる感じが一緒だし
曲構成,配置の感じが同じとなると見るべきは音ですね

んで,いきなり言ってしまうと原曲の"決め"の部分である8分のドラム
連打にあたられてる音に迫力が足りないです
オケヒの鋭さはイイ感じなんですが,もうちょっと音を全体的にクリア
な感じにすればいいかと
SEがなんか"外しちゃったかな?"って感じたのでこの辺もイタイかと
あくまで原曲らしさにこだわるのであれば

"another possibility(別の可能性)"と言う副題をつけてるのだし,
もうちょっと大胆なアレンジを掛けてもイイとおもいます。個人的に思
いますが
今のままだと名前負けしてる感じなんで

メダルは,まぁいろいろ言ってますが,総合で見た場合は別に悪くはな
いので
銅。でも,結構ギリギリかも

3-bronzeReviewer : shammy
HomePage : http://www.md.xaxon.ne.jp/~shammy/
Comment:
音が全体的に汚いかと。仕方の無い部分も在るんですが、
割れているのだけはどうにも目を瞑れません。
ストリングス単音で聞いても割れていますから…
対応策もあったと思います。

アレンジと言うよりはそのまま5鍵にした感じ。
せめて構成の変化が欲しかったですね。
シメなどは鋭くて気持ち良く決められるんですが
2回在る8部打ちの音がチープです。
原曲でもこんな感じだったと思いますが、ステレオを使用するなどして
思い切った変化が欲しかったところ。アレンジというなら尚更。

しかしここまで表現できたのは評価すべき事で、
全体的に見れば決して悪くはないです。

2-bronzeReviewer : YK
HomePage : http://www1.odn.ne.jp/yk/
Comment:
すみません、原曲知らないです。レビューを交代してもらおうと思いま
したがその要員もいないので、それを踏まえてってことでご了承くださ
い。

えっと、私的はかなりポイント高いです。配置も構成もよくまとまって
いると思います。が、どうも原曲ありきのようですね(^^;
あとは音なんですが、う~ん、少し重たい感じのピアノとか、音色の選
択は良いと思いますが音質が悪いのが残念でした。多少容量がかさんで
も、プレイヤーとしては音がキレイなほうを望んでいると思いますので
音色によっては16Bitを選択しても良かったのではないでしょうか。

というわけで評価は、微妙ですが銅ということで。
落として損なし。叩きの楽しさは十分に伝わります。

Contributor's Comment
normal 1999/12/01 02:42 - NO.9
ozone
原曲は非常に良くやってたりします。
まず・・・
chime.wav関係はなんかいらないような気がします。
はじめたとき「お」と思わせておきながら暗い始まりでした。
それと私の耳では1と2と3の区別がつきませんでした。(汗
そこに違和感を感じたのは変ですかね。(^^;
あとah.wavですね。下でも言っているようにあまりよろしくないかも。
配置については特にいうこと有りません。
53小節目からの配置好きです。
個人的意見としてもっと音に重圧がほしかったですね。
wavの割り当てでwav1とwav9、wav5とwav8がそれぞれ同じwavファイル
という意味がちと・・・(^^;
何か意味があるのならすみません。

best 1999/11/30 23:15 - NO.8
Yum[http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7039/]
原曲知らないです(汗

曲は非常に好きです。
綺麗にまとまってて個人的にヒット。
ただ、この曲の雰囲気で音割れは痛いです。
かなり雰囲気壊します。
もうちょっと音量を調節した方が良いと思いますよ。
あと、白鍵盤の1・3番目を8分刻みで同時押しはやってて少しつらい
です。

normal 1999/11/29 11:20 - NO.7
Natzh
*原曲よりもドラマチックなノリになっていて、アレンジの方向性と
してはおもしろいのではないかと思います。ただ、既に皆さんおっ
しゃられていることですが、「コピー」と「アレンジ」の中間をさま
よっているような印象もあったのは事実です。
*原曲がある意味「気取りすぎ」というか、体温の感じられない冷た
さを持ってい(ると個人的な印象です)たのに対して、こちらは
ちょっと人間臭さアップ、という印象でした。わたしは面白いと思い
ました。ただそれが原曲の良さを殺していると感じる人もいるのかも
しれませんね。
*余談ですがGun-SEKIさんの以前の作品「I adjust you」がなんとな
く比較対象となってしまいます...。ああいう色のドラムンベース好き
なんです。元のgentle stressも好きですし。

normal 1999/11/28 02:29 - NO.6
swp
何とも言えないですね
別に悪いというわけでもなく、コレだ!と言うような良さもなく。
あと原曲聴けばわかると思うんですが(普通はCDとか出てないから聞け
ないけど)、
決めの8分のドラムの音程は最初の4回まではあってるんですが、原曲で
はその後2回打つごとに音程があがっていってるんです。
わざとなのかもしれませんが、自分的にはそこを再現してもらえれば結
構好印象になったかと。

angry 1999/11/26 22:16 - NO.5
るるぴぃ。
いや、「少々アレンジ…(ちゅうか手抜き)」
って、本当にそれではまずいでしょう。
音も割れていたりしますし。

もと曲がかなり完成されていると思うので、
アレンジは辛いかもしれませんね。
曲を崩しにかからないとインパクトなさそうだし。

というわけで、アレンジなら曲を崩して、展開変えて、
全然違う曲、というのが個人的には良いかと思います。

angry 1999/11/26 19:31 - NO.4
kein
む~~。
少しアレンジが足りなかったですね。
特に、
たらららたらららたららら
の部分をもう少し工夫した方がいいと思います。
評価は少し辛口めにつけました
とはいえ原曲の良さは引き継がれています。
これからもがんばって下さい。

angry 1999/11/26 14:49 - NO.3
ちゃん
原曲はめちゃめちゃ大好きです。
よく選んでやってたりしますね。
もうちょっと音をクリアにして貰いたかったです。
それと、もっとアレンジしてもらいたかったですね。
原曲まんまだと原曲と比べることしかできなくなってしまうし。
アレンジであればその部分も評価受けたりだって出来ると思いますので

angry 1999/11/25 23:35 - NO.2
PLAGAREC[http://dx.sakura.ne.jp/~plagarec/]
原曲の音色を変えてみた、って感じでしょうか。
それはいいとしても、音が割れてるのは
何とかならなかったのでしょうか…元がいい曲なだけに…。

angry 1999/11/25 21:46 - NO.1
Valcrom
やってみて、正直な感想として
原曲の方がかっこよく感じました。
メリハリが無いっていうか・・・
音が鋭くないです。割れてるし・・・
アレンジをするならもっと思いっきりやってみた方が
よかったのではないかと思います。

normal 1999/11/25 07:50 - NO.0
D.N.A.[http://site-bm.w3.to/]
こういう曲で音割れはちょっと…

あと効果音が蛇足っぽい気がします。もう少し自己主張を弱めた方が
いいかと。


Return to BMS LIST
Re-Rise Review System Ver. 1.80
[Version Infomation]
Scripted by Lime Utano
(c)Pastel Carrot 1999-
All rights Reserved.