Backward
- BMS info. -
TitleSwastika
GenreHARD TECHNNICA
Authoraozuna mail web
Registered onThu, Oct 7, 1999 00:20:26(JST)
O/AOriginal
Play level������������
BPM120
BGAIncluded
Size814 KB
URL(s)http://www.members.tripod.com/aozuna/syosioka/ura/swastika.zip
Comment from Author

新発案ジャンル「TECHNNICA」です。これの定義については、同梱の「readme」を参照にして下さい。ちなみに、これはHARDっぽさが強く感じられるので「HARD TECHNNICA」としています。

99%、コアな曲部類に入ると思うんですが、このジャンルがどれくらい皆に受けるのか、また、仮に受け入れられたとしても、その評価はいかほどなものかをお教えして頂けたならば幸いです。(曲についてもジャンルについても)

軽く先に曲の説明をすると、Noise+遅いDigitalHardcore、といった感じでしょうか。難易度4のeasy版と、「クリアできるもんならしてみやがれ!級」のアナザーも同梱です。
DLできない、ということを指摘されましたので、ミラーとしてもう一個アップしました。
でもこちらも無料鯖なので消える恐れも・・・。(^^;
http://www.geocities.com/Hollywood/Agency/6253/files/swastika.zip
更に追加。
「新ジャンルに挑戦」と言う事についてですけれども、
これの発案者は私ではなく、cranky氏&ARMYTOM氏です。(^^;;;;


- Review -
SUZUKI
Tue, Oct 12, 1999 20:34:02(JST)
Silver(SUZUKI)ゴワ。
脳味噌欠けた。
感じがとてもいいです。
「絶対聞けない」って人もいるだろうけど。
「ブッブブッブブ」の音階がちょっと納得いかないかな。と。
あと、もっとぶっ壊すには、頭だけじゃなく、お腹にもパンチを入れましょう。
要するに重低音がちょろっと欲しいかなと。

yugos
Thu, Oct 7, 1999 11:01:32(JST)
Bronze(yugos)「ケンちゃんラーメン」ていつも新発売だったよね。
この曲も何が新発案なんだかなんだかワカランが、群を抜いたやかましさが結構イかすハードな作品。
これBPM240にしたほうがオワーッ(キン肉マン風)って感じで良かったんじゃないの?
あと全体的なやかましさ+激しさの割に音が軽いかな。
少なくともバスドラはしっかり響かせてズシズシ感じさせて欲しかったな。このままじゃ上っ面だけハードな印象。
BMS的なおもしろさは叩けないのでわかんないけど、このバカみたいな勢いは買う。
銅!
ちなみに勝手なジャンル名つけちゃう心意気自体は好き。

Nacky
Thu, Oct 7, 1999 12:45:19(JST)
うおー,ブチ壊れ系(笑).
ぇぇ,すげーうるさくて好き者にはたまらなく始まるんですが....声やS.E.がやたらでかくて本来のリズムがわかりません.
途中でearth lightっぽいところが始まりますが,これも後半にいくと叩いてるのに他の音にかき消されてしまう感じです.んでもってなぜに音がファ→レ→ミとメジャー続きで行ってしまうのか.せっかくブチ壊れ系のカッコイイ(?)イメージがいきなりほえほえしてしまいます.
あとBPM120だとオブジェがつまって見難いかなぁ.240でもいいと思うんだけども.まぁどっちでも難しいってことに変わりはないです(笑).
ちうことでアイディアと作ってしまう心意気や良し,といったところ.


- Impression -
Jerido mail web
Fri, Oct 8, 1999 07:43:26(JST)
どの音を叩かせているのかわからないところが多かったです。
これはほかのおとがうるさすぎるというのが原因だと思います。
声はもう少しあったものが良いと思います。
あれは似合わないです。(私的ですけど)
Koh mail web
Fri, Oct 8, 1999 01:32:18(JST)
うるさいですね
今何の音を叩いているのかわからない部分が多かった
(↑音量もそうですが、配置も原因の一つですね)

なんか声ネタがかっこわるいです
声ネタの選択・音量・配置共にまずいです

配置がいけてません
オブジェが詰まりすぎで押す気が失せます
FenLile mail web
Thu, Oct 7, 1999 23:28:54(JST)
ん~。一言で言えば工事現場MUSIC。
aozunaサンお得意のガバテクノを圧縮したらこうなりました的な曲。
でも遅くなってる分ノリが悪くなってる上に詰め込み過ぎてうるさく仕上がってるのが惜しいです。
これの下地にテクノっぽいピコピコ音に強烈なバスドラがカッコよく入り混じってるとかなり好きな感じですが・・・。
hack mail web
Thu, Oct 7, 1999 01:44:22(JST)
やかましい
これだけで十分です。この曲は(^^;
混沌という言葉がよく似合います。ごっちゃごちゃで
ほんのちょっとリズムが整っていれば逝けたかもしれません(^^;
sin mail web
Thu, Oct 7, 1999 01:26:11(JST)
とにかく良くも悪くもやかましい曲、と言うのが第一印象です。それと電気音的な音にかき消されたせいかリズム音色がよく聞こえずノリがあまり感じられませんでした。譜面的にもどのバージョンもあまり楽しめる配置とは思えませんでした。個人的にはeasyが一番いいかな、と思います。

clst@mail.com