2 / entrance442 / djHIRO
- 1 :djHIRO :2003/12/23(Tue) 03:16
- 【 ジャンル 】 TECHNO
【 曲 名 】 entrance442
【 作 者 】 djHIRO
【 難 易 度 】 normal・・・☆2 hard・・・☆4 another・・・☆8
【 ファイル 】 http://popup12.tok2.com/home2/conpiro/entrance442.lzh (620kB)
【 コメント 】
いちごびびえす初カキコとなります、djHIROです。
というかいちごびびえすの存在さえ今まで知らなかったです。
個人的な話はこれくらいにしておいて、譜面解説です。
normalでは簡単な構成のメロディとスクラッチが中心です。
hardではちょっと発展した譜面と、リズム刻み等を織り交ぜた内容です。
anotherは随所随所が詰まっている譜面なのであまり気にせず(何
【 デ モ 曲 】http://popup12.tok2.com/home2/conpiro/entrance442_demo.mp3 (352kB)
音質[128kbps 22kHz] 序盤の方の約22秒間のみとなっています。
- 2 : ̄/ ̄) :2003/12/26(Fri) 10:02
- 私は曲、譜面共になかなか良いと思いました。
特に、another譜面の中盤部分、白鍵盤とスクラッチのみで構成されてる所、
ある程度の上級者には楽しい譜面だと思いますよ。
曲も最初の音から段々と音が増えていく感じもとても良いと思いました。
しかし、少しシンプル過ぎるかなってとこはありました。バック音が乏しいというか・・・
ただ、曲自体を派手にするという意味ではなく、もうすこしキュー(Cue)を派手目に入れてみてはどうでしょうか?
例えば、曲の中盤辺りで大きく変えたりしてみてみるとか、キューと言ってもいろいろありますけどね。
何を大きく変えるかというのはその人それぞれの感性だと思います。自分自身の感性を大事にしてください。
しかし個人的にはかなりのスルメ曲でした。これからも頑張ってください。
- 3 :名無しさんの冒険 :2003/12/26(Fri) 23:29
- リズムがとりやすいようで微妙にとりにくい部分もあったりで侮れません。
DJバトル風のところとかいい感じですね。面白いです。
でも、やっぱり気になるのは音そのものです。
もっと音を加工してはいかがでしょうか。
ちょっとエフェクトつけるだけで大分違うと思います。
ありがとうございました。
- 4 :Highnoiz :2003/12/26(Fri) 23:41
- イントロでおっと思ったのですが、その後がちょっと・・という感じでした。
構成自体は悪くないと思うんですね。
もっとドギツいシンセの使い方、作り方が解ってくると、格段に良くなると思います。
期待してます。:-)
- 5 :BACO :2003/12/29(Mon) 01:39
- 個人的にはパッドの音がちょっとかっこ悪く感じましたが、曲はなかなか悪くないと思いました。
DJバトルを彷彿させるようなところと、その後の展開が変わるところは面白かったです。
ありがとうございました。
- 6 :Johnny :2003/12/29(Mon) 06:38
- 中盤の読み辛いスクラッチが印象的。
決して派手な曲ではないものの、譜面との兼ね合いはまずまずの出来かと。
- 7 :Scott :2004/01/04(Sun) 18:43
- イントロはスンゲェ良かった。
マジで「これは!」と思った。
失礼を承知で言うと、以前binで聞かせていただいたときよりも
格段にウデが上がったなぁ、というのが第一印象です。
音とリズムをそれぞれもう少し練りこむだけで凄い曲が出来上がる予感です。
頑張ってください。
戻る