1 / Good4Nothing / CHEnG
- 1 :ちぇん :2003/12/21(Sun) 00:32
- 【.ジャンル.】 HIPHOP
【 曲 名 】 Good4Nothing
【 作 者 】 CHEnG
【.難 易 度.】 1
【 ファイル 】 http://www10.ocn.ne.jp/~ecohouse/bms/good4nothing.lzh (1974kB)
【コ メ ン ト】
無名戦以来のBMSとなります。
登録期間中にBGA追加できればいいな〜とか
スクラッチとかの練習になればいいな〜とか
地味な曲だと感じてもらえればいいな〜とか
思っています。
感じたこととかどんどん書いちゃってください。
よろしくお願いします。
【 デ モ 曲 】 http://www10.ocn.ne.jp/~ecohouse/bms/good4nothing.mp3 (1288kB)
- 2 :Yamajetさん :2003/12/22(Mon) 21:08
- 音使いがよい意味で荒いというか豪快で面白いです。
スクラッチもよいさじかげんで満腹。
- 3 :のこのこ :2003/12/22(Mon) 22:53 [ vz78VDwTvY ]
- コレはまた非常にファンキーですねヽ(´ー`)ノ
スクラッチの良い練習にもなると思いますた。
御馳走様でしたヽ(´ー`)ノ
- 4 :チトセ :2003/12/22(Mon) 23:47
- ラフでタフな感じがして良かったです。
これは好みですが、hornの音にリバーブなんかあると
さらにドープな感じになると思いました。
- 5 :豆 :2003/12/23(Tue) 00:53
- これは美味し!
一枚絵も曲にはまってますね。
- 6 :Kai. :2003/12/24(Wed) 22:04
- いい感じですね。
地味だと思いました。(褒め言葉
譜面の難易度は、「1というよりも2かな?」って感じましたけど。
- 7 :ちぇん :2003/12/25(Thu) 17:27
- みなさん、ご意見・ご感想有難うございます。
BGAを作ってみましたので、欲しい方は↓よりDLお願いします。
http://www10.ocn.ne.jp/~ecohouse/bms/good4nothing_bga.lzh(50KB)
今回のBGAは、6th,COREあたりをリスペクトってことで。地味に。
一枚絵はPOOR画像の方にまわしました。
こういうことはageたほうがいいのかな・・・?
- 8 :ちぇん :2003/12/25(Thu) 17:46
- やっぱりレスついでにage〜
>>Yamajetさん
未熟さが功を奏した感じでしょうか(´∀`;)
音を考えて配置することができていないので
そのへんも出来るように頑張りたいと思います。
>>のこのこさん
スクラッチは僕も最初の方は苦手だったので
この曲が初心者のスキルアップに役立てると
いいな〜とか思ってます。
>>チトセさん
リバーブかけて聴いてみてなるほどと思いました。
これからはこういった空間系の処理とかも
できるようになりたいと思います。
>>豆さん
気に入ってもらえて嬉しいです(*^▽^*)
BGAのほうもお願いしますといいたいところですが
好みが分かれそうなBGAだと思うので
一枚絵を気に入っていただけたのなら
とくにDLする必要も無いかもしれません(w
>>Kai.さん
わあい(*^▽^*)
難易度は確かに1というには難しすぎるかもしれませんね…
家庭用BEMANIで勉強(?)したいと思います。
みなさん、レスありがとうございました。
- 9 :名無しさんの冒険 :2003/12/27(Sat) 00:08
- 曲もBGAもいい意味で地味〜ですね。
スクラッチが気持ちいいです。音の使い方が本当にうまいです。
うまくまとまっていて特に言うことがありません。
ありがとうございました。
- 10 :BACO :2003/12/27(Sat) 01:15
- 5鍵チックなhiphopって感じでかなり好みです。
BGAも6,core系でぴったり合ってて、またそれがよかったです。
強いて言えばanotherの最後のアレは少々あってなかったような気がしましたが。
ありがとうございました。
- 11 :Johnny :2003/12/29(Mon) 06:09
- BGA入れて楽しんでます。
トータルの渋さはナカナカのもの。極めて美味。
- 12 :Scott :2004/01/04(Sun) 18:52
- ビートマニアにおける王道HIPHOPという感じ。
曲もシブくて譜面も良い簡単さ。
BMSとしても、とても良いデキだと思います。
戻る