1 / 荘厳ノ森 / NH Sound Studio

1のこのこ :2003/12/20(Sat) 01:10 [ vz78VDwTvY ]
【.ジャンル.】 Instrumental
【 曲   名 】 荘厳ノ森
【 作   者 】 NH Sound Studio
【.難 易 度.】 1
【 ファイル 】 http://page.freett.com/nhss/sgn.html (2223kB)
【コ メ ン ト】
とってもマターリな曲です。
デモソングをプレイしてみたら
次はこのBMSをどうぞヽ(´ー`)ノ

※アカウント保護のため
上記DLページからのDLをお願いします。

【 デ モ 曲 】 http://big.freett.com/nhss/sougon.mp3 (1854kB)

2チトセ :2003/12/20(Sat) 01:43
叩きと曲調ががっちりうまく噛み合っていて、
難易度としては星一つレベルにも関わらず退屈さを感じなかったです。
タイトル通りの曲の流れを、ゆっくり聞き入ることが出来ていい感じでした。

個人的な好みで言えば、
ディレイがかったクラップの音はちょっと軽くフィルターかけて
こもらせてみてもいいかもしれないです。

3名無しさんの冒険 :2003/12/20(Sat) 02:03
タイトル通りで、厳粛というか荘厳というか、そういう雰囲気がすごく出てて良かったです

4s :2003/12/20(Sat) 02:24
森の中を風に吹かれながら歩いているようなそんなイメージでした。

初めての方は、まずこの曲から始めてみることをオススメします。
序盤と中盤が少々難しいですが、練習すればすぐ出来ると思いますし
ごく基本的なパターンなどもこの曲で身に付けられると思います。

5BACO :2003/12/20(Sat) 23:04
まったりしててかつ荘厳な雰囲気がいいですね。
譜面も無理矢理簡単にしたということもなくこの難易度のために生まれた曲のような気がしました。
なかなか楽しめました。ありがとうございます。

6名無しさんの冒険 :2003/12/21(Sun) 04:08
大きく、それでいて優しい、そんな森のイメージが凄く出ていて個人的にツボでした。
これなら、音ゲーに慣れていない人にも受け入れやすいと思います。
低難度の譜面は作るの難しいと思うのですが、
初心者にとって簡単すぎることもなく、難しすぎることもない良譜面です。
少しキー音の音量が小さいと感じた部分がありますが、
個人的な好みの問題ですので、聞き(?)流してくれて結構です。
これからの作品、期待してます。ありがとうございました。

7dug :2003/12/21(Sun) 22:03
まったりゆったり。素敵な時間が過ごせた気分です。。。
本家で言う5.1.1のような最低難度曲の役目が十分果たせる曲だと思いました。

・・・・・そしてこの曲で初めて満点クリアができました(笑)。
曲の雰囲気と言いこの快感と言い、物凄く楽しめました。


8Yamajetさん :2003/12/22(Mon) 21:15
簡単な譜面作るのって難しいんですよね。
僕は今回割と失敗の部類に入るんですが・・・!
しかしこれは簡単に徹しててよいです。
ちょっと静か過ぎるかなーという気もしました。スパイスがほしいかな?


9のこのこ :2003/12/22(Mon) 22:05 [ vz78VDwTvY ]
みなさんレスありがとうございますーヽ(´ー`)ノ

>>チトセさん
>叩きと曲調ががっちりうまく噛み合っていて、
>難易度としては星一つレベルにも関わらず退屈さを感じなかったです。
譜面を考えながら曲作りしましたので、そう言っていただけて嬉しいですヽ(´ー`)ノ

>ディレイがかったクラップの音はちょっと軽くフィルターかけて
>こもらせてみてもいいかもしれないです。
なるほどー そういうのもアリですね。
ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ

>>03さん
雰囲気を感じていただけて嬉しいですヽ(´ー`)ノ
タイトルってかなり重要だと思うんですよね。
曲のイメージがちゃんと伝わるように熟考してつけてます。
ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ

>>sさん
>ごく基本的なパターンなどもこの曲で身に付けられると思います。
そうですね、なるべくいろいろなパターンを盛り込んでみたつもりです。
ドラムパートとか緩やかに階段っぽい配置とか。

ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ

>>BACOさん
>譜面も無理矢理簡単にしたということもなくこの難易度のために生まれた曲のような気がしました。
まさにその通りですねヽ(´ー`)ノ
今回はまず難易度ありきで曲を制作しました。
曲を作ってから難易度を落とそうとするとあまり良い譜面にならないことが多いので(^^;
ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ

10のこのこ :2003/12/22(Mon) 22:06 [ vz78VDwTvY ]
いっぺんに投稿したらエラー起こしたので分割(^^;

>>06さん
>低難度の譜面は作るの難しいと思うのですが、
>初心者にとって簡単すぎることもなく、難しすぎることもない良譜面です。
良譜面と言っていただけて嬉しいですヽ(´ー`)ノ
>少しキー音の音量が小さいと感じた部分がありますが、
ストリングスの部分ですかね。
ちょっと小さいかなぁとも思ったんですが、
何処を演奏しているのかはわかる範囲だと思ったのでそのままにしておきました(^^;
>これからの作品、期待してます。
ありがとうございますーヽ(´ー`)ノ
期待に応えられるよう頑張ります。

>>dugさん
>まったりゆったり。素敵な時間が過ごせた気分です。。。
そのように言っていただけて嬉しいですヽ(´ー`)ノ
>・・・・・そしてこの曲で初めて満点クリアができました(笑)。
おめでとうございます(笑)

ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ

>>Yamajetさん
>簡単な譜面作るのって難しいんですよね。
ですよねー BMS作者にとっては永遠の課題です(苦笑
>しかしこれは簡単に徹しててよいです。
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
>ちょっと静か過ぎるかなーという気もしました。スパイスがほしいかな?
なるほどー ご意見今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ

それでは、引き続きレスお待ちしてます<(_ _)>

11Kai. :2003/12/24(Wed) 21:43
BMSの性質上、仕方ないのかもしれませんが、後ろの音とかがこもってたのは少し残念な気がします。
あと、最後はフェードアウトのほうがよかったと、勝手に思いました。(ぉ

でも、流石1の曲という感じでした。
ぜひ、はじめの一曲として勧めたい曲です。

12Johnny :2003/12/29(Mon) 06:05
どこかRPGっぽい雰囲気。
もう少し森にまつわるSEが欲しかったかな。



戻る
DAT2HTML 0.30f Converted.